タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 タイでアイリスオーヤマが買える!Shopee公式ショップが爆誕!! なんとそのアイリスオーヤマの製品が、タイに居ながらにしてShopeeで簡単に買える時代になりました。... 2022年8月24日
タイ グルメ タイおすすめお役立ち情報値段 コスパ最強「冷凍あさり」をタイで発見!どんな感じ?【おまけ情報付き】 「หอยคลัม:ホーイ クラム(クラm)」と書いてありますね。クラムチャウダーの「クラム」ですよね。 タイでよく見かける「หอยลาย:ホーイラーイ」とは違って、明らかに我々のしっているあの「あさり」のビジュアルをしています。... 2022年2月15日
タイ グルメ タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【コスパ最強】マクロで見つけた二種類のキムチが旨すぎる件について 先日マクロへ買い出しに行った際に二種類のキムチを買ってみました。 これがコスパが良いのに加えてかなり美味しくて、我が家の冷蔵庫常備ラインナップに入りましたので皆さんにもぜひご紹介したいと思います。... 2022年1月31日
ビザ(VISA) タイおすすめお役立ち情報新型コロナ 11月1日からタイ入国条件が緩和!日本は隔離免除、医療保険も半額に! 注目できるのは黄色でマーカーしている「Medical Insuurance(医療保険)」の欄です。 これまで10万ドル相当の補償に対応した保険が必須でしたが、新しくなった条件下では半額の5万ドル(約570万円)へと変更されています。... 2021年10月25日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 腰痛によく効くタイ漢方「ヤーガサイセン:ยากษัยเส้น」 現地タイ人おすすめの腰痛によく効く漢方薬「ヤーガサイセン:ยากษัยเส้น」を試す機会がありましたので、この記事でその感想とともに紹介したいと思います。... 2021年9月6日
タイ文化 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 今世界が大注目!!タイ人が常備する最強漢方「ファータラーイジョーン」 このコロナ禍でタイ人たちがこぞってある一つの漢方の名前をよく口にしていることに気が付きました。なんでも新型コロナに効くとかなんとか… 今日はそのタイ人御用達の最強漢方「ファータラーイジョーン」をご紹介したいと思います。... 2021年8月10日
タイ グルメ タイおすすめお役立ち情報グルメ タイで売ってるナムチム(ソース)で美味しい梅ドリンクが作れるらしい 基本的には唐辛子入りの辛いものが多いのですが…、なんとこのナムチムを使って美味しい「梅ドリンク」が作れるということを聞きましたので、さっそく試してみました。... 2021年7月21日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【タイコスメ】コンビニで売ってる「アロエジェル」の使用感は?日本人の敏感肌にも合う? 【タイのコスメ情報】敏感肌アラフォー女子による「アロエジェル」レビュー 実際にそのアロエジェル数種類を使ってみましたので、その感想と情報をランキングレビュー形式で共有できればと思います。... 2021年7月16日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【タイコスメ】日本でも買える「SRICHAND:シーチャン」のフェイスパウダーが凄い! 世界有数の美容大国として知られるタイ。 最近では日本でも「タイコスメ」と呼ばれる商品の人気が高まってきています。 「タイコスメって?」「海外のコスメって日本人の肌にあうの?」「興味はあるけどちょっと怖い…」 そんなふうに感じる方もいらっしゃるかもしれません。 ということでこの記事では、「初めてのタイコスメ」にピッタリな... 2021年7月2日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報新型コロナ コロナ禍でタイ入国…14日間のホテル隔離生活レポート【日本から持って行くと良いもの】 二週間にわたる隔離生活の様子、その際に日本から持ってきて役に立ったものなどを中心に書いていきたいと思います。... 2021年6月29日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報新型コロナ コロナ禍でタイへ入国する方法 日本出国からイミグレ通過、ASQホテル到着まで【忘備録】 今回は日本出国してからタイ入国、そしてASQホテル到着までを書きたいと思います。 政府の対応も日々変わりますし、この体験自体も半年前(2020/11ごろ)のものとなりますが何かの参考になれば幸いです... 2021年6月22日
ニュース タイおすすめ生活情報お役立ち情報 農家の強い味方!!あの「コメリ」がタイに初進出!一号店はどこ? ひとつはバンコクのど真ん中「ラーマ9世通り」のチャイヨービルにあるとのことで、これはコメリタイ支部オフィスのようです。 そしてもう一つがタイ初上陸となるコメリの店舗で、そのロケーションがこちら↓... 2021年6月15日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【タイのコスメ情報】敏感肌アラフォー女子による「メイク落とし」レビュー 使用後はつっぱることもなく、どちらかというとしっとりします。 私はメイク落としだけで済ませるのが苦手なのでダブル洗顔しますけど、気にならない方はこれ1本でもいいかもしれません。翌朝以降も肌が荒れることもなく大満足です。... 2021年6月14日
タイ文化 タイおすすめお役立ち情報 日本でも人気&買える!!タイ国産のバイクブランド「GPX Racing」がアツい! タイ国産でもイカしたバイクメーカーがあるんです。 今日は日本でも人気になりつつある「GPX Racing」というバイクメーカーをご紹介したいと思います。... 2021年6月7日
タイ語 おすすめタイ語 【捗るタイ語シリーズ】「突然、急に」ってタイ語でどう表現するの? 覚えておくと、意外に日常会話で使うことが機会が事に気付かされると思います。 「突然の来客が~」とか「急な用事があって~」みたいに言いたい時って、ときどきありますよね。... 2021年5月28日