-
-
タイに超低予算コスプレイヤー爆誕!!日本でも話題に!?
しかしほぼコストをかけない超低予算コスプレイヤーが世界で話題となっておりそれがタイ人だということですのでタイラボでも紹介しておければと思います。
-
-
もしタイでオーバーステイするとどうなる?罰金 罰則はどれぐらい?
「4,319日のオーバーステイ 日本人男性捕まる!!」
タイ北部(中部?)にあるペチャブーン県でなんと約13年ものあいだビザなしで不法滞在をしていた日本人男性が見つかり逮捕されたそうです
-
-
【怖すぎる…】狂犬病で死亡した水牛を食べてしまったタイの村人たち
致死率100%の感染病がタイではまだまだ身近にあることを示す本当に恐ろしいニュースです。しかしこのニュースの本当に恐ろしいところは別にあります。
-
-
【まじ?】世界最大級のウィークエンドマーケット「チャトチャック市場」が閉鎖!?
なんとタイの観光地を代表すると言ってもよいであろうアジア最大のウィークエンドマーケット「チャトチャック市場」があと少しで閉鎖してしまうとのことなんです。
-
-
タイでゴッホの絵が発見される!?本物だったら100億円以上の価値が…【タイトレンドニュース】
動画内では「ウー・ハルタイ」さんにインタビューがなされており、彼女曰く「この絵がゴッホの作品であることに100パーセントの確信を持っている」とのことです。
-
-
タイで外国人の取り締まりが強化 トラブル回避に役立つ大切な3つのポイント
あくまで個人的な経験によるものですが、もしタイで警察官から聴取を受けたときなどにどうするべきなのか、不必要なトラブルを回避する上で『大切な三つのポイント」をお伝えしておきたいと思います。
-
-
【まさにシンデレラストーリー】タイのバス集金係がファッションモデルに!
最近タイでまさにそんなドラマチックな経験をした女性が話題になっていましたので、今日のタイラボで少しだけご紹介しておきたいと思います。
-
-
最も幸せな県は?タイで行われた「幸福度調査」が興味深い!!
18歳から77歳までの男女からなる12,429人への意識調査が行われ、「自然環境」や「生活面や財産面での安全」「助け合いの精神が見られるかどうか」などいくつかの要素を元に、もっとも幸福に住めると感じる県を選んでもらったようです。
-
-
【注意喚起】タイで今年のデング熱に関する情報が開示される
先日、タイの疾病予防局(กรมควบคุมโรค)から今年度のデング熱に関しての情報が開示されましたので、その点を少しご紹介しておきたいと思います
-
-
タイのお札が新しくなる!ラーマ10世デザイン紙幣はいつから?
訳しますと、「20、50、100バーツ札は4月6日より使い始め、500バーツと1000バーツは7月28日より使い始める」となっています。
5種類のお札全て同時にというわけではないんですね
-
-
【大気汚染 動画あり】タイでもPM2.5がかなり飛んでいる件について【対処法】
タイを含む海外へ旅行に来る予定のある方、仕事などでタイに長期滞在される予定のある方はこうした大気汚染対策にもアンテナを張っておかれると良いと思います。
-
-
【トレンドニュース】「100歳と96歳の新婚夫婦が爆誕!!」「タイ気象庁が夏突入を発表!!」
この度タイのアユタヤ県でフレッシュさを微塵も感じさせない超円熟した新婚夫婦が誕生しました。
-
-
【安すぎ】1バーツでマクドナルドのソフトクリームが食べれるプロモが来た!!
本日3月1日から4月30日までの2ヶ月間、タイのマクドナルド全ての店舗(一部除外店もあるようですが…)でソフトクリームがなんと!たった1バーツ(約3円)で買えてしまいます!
-
-
エストニアで365日有効&90日EU旅行可能「デジタルノマドビザ」の発行がくる!?
もしこの「デジタルノマドビザ」の発給が実現するとしたら「e-residency」のシステムを使ってのことになる可能性が大です。
ちなみにこの「e-residency」はエストニア在住の人だけでなく、何と世界中の様々な場所に住む外国人もe国民(仮想国民)になれるという
-
-
【コーヒー好き必見!!】「THAILAND COFFEE FEST 2018」いつ?開催地は?
お家で珈琲を淹れる方も多いと思いますので、こういう機会でなら高クオリティのコーヒー関連アイテムを購入できそうですね。
旅行者にとっても、お土産用に美味しいタイ産コーヒー豆を買える良い機会かもしれません。