【LAZADA-ラザダ】タイで安全にネットショッピングするなら一択!!【詳しい利用手順の解説付き】

皆さんは「LAZADA-ラザダ」という名前を聞いたことがあるでしょうか?

東南アジア最大級のオンラインショッピングサイトでタイ、フィリピン、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナムで展開しています。

食品以外にもさまざまな分野のメーカーやブランドが出店しておりPC,タブレット、スマートフォンなどの分野もとても充実しています。

タイのamazon」と呼ばれている注目のECサイトなんです。

 

2016年4月には中国のアリババ・グループがLazadaの経営権を取得した事でも話題になりました。

買収額はアリババにとって過去最高となる10億ドル(約1,080億円)。LAZADAが確かに期待されているのが分かりますね。

今回、タイラボでこのLAZADAを使って買い物をしてみましたのでその利用方法をご紹介したいと思います。

【LAZADA-ラザダ】タイの有名オンラインストアを実際に使ってみたその方法

手順① アカウントを作ってログインする

※LAZADAのサイトデザインも日々変わっており、この記事を投稿したときと現在のデザインは大きく変わっています
とはいえ基本的な機能は一緒ですので、この記事の情報を現行のものに当てはめてご覧になってください。

まずはラザダのサイトを表示します。

http://www.lazada.co.th/

2

 

すると上のようなタイ語のページが表示されます。右上にある「CHENGE LANGUAGE」のタグを押すとタイ語/英語表記を切り替えることができます。この記事では英語表記で登録方法をご説明していきます。

 

お好きな言語に切り替え、まずはアカウントを作ってログインをします。アカウント作成には幾つか方法がありますが、一番簡単な方法をご紹介します。

CHENGE LANGUAGE」の横に「SIGNUP」「LOGIN」と続いていますので「LOGIN」のタグを押してください。

すると次のような画面が表示されます。

3

 

FacebookGoogleのアカウントを使ってもログインできるようになっています。今回は新たにラザダ用のアカウントを作るのではなくGoogleからログインすることにします(新規LAZADAアカウントを作成したい方は「SIGNUP」から進んでください)。

ログインできましたら次は欲しい商品探してみましょう。

 

手順➁ 商品を探し購入ページへ進む

まずはこちらの動画でLazadaの使い方を見てイメージしておきましょう。

 

さて上記動画でみた方法を、順を追ってを「テキスト」で説明していきたいと思います。

 

この記事を見ておられる方のほとんどはネットショッピングをされたことがおありでしょう。それで自分の欲しい商品を探す方法はわざわざ説明するまでもないと思うので省きます。

サイト内の検索ボックスにお探しの商品キーワード(英語かタイ語)で打ち込んで虫眼鏡マークを押すと検索結果を見ることができます。

試しに日本語で「アイフォン」と検索してみましたがやはりダメでしたね。「iphone」と打てば大丈夫でした。

 

商品検索をしていると次のような画面が表示されます。

4

 

郵便番号を入力してください」ということですので、ご自分の住所(タイ)の郵便番号を入力し「SAVE]ボタンを押すと以降のページに反映され自動的に住所が入力されます。

今回は無難にUSBストレージを買うことにしました。16GBで140バーツ(約420円)、高くはないですがびっくりするほど安いわけでもありません。

 

商品を見ていて思ったのですがこのラザダ、意外と高い値段設定の商品が多いですね。物によってはすごく安かったりしますので上手に買い物する必要がありそうです

5

 

オレンジ色の「ADD TO CART」タグを押すと複数の商品を選んで最後にまとめて決算することができます。

ページ上部のカートマークに付いている数字が購入予定に選択されている商品数です。

ちなみにページ右手にあるDelivery:デリバリー情報の部分で普通の配送と急送での配送料金を確認できます。この商品の場合、普通の配送はFREEとあるので無料ですね。

 

カートマークを押すと次のようなページが表示されますので、ここで決算前に購入する商品の最終調整ができます。

6

 

購入の意思が固まりましたら「CHECKOUT」のタグを押しましょう。

続いて必要情報の入力に進みます。

 

手順③ 必要情報の入力

次のようなページが表示がされます。

7

画像にあるとおりに入力していきます。

先ほど事前に郵便番号を登録している場合、「郵便番号」「市」「県」の欄は自動入力されているでしょうから、それ以外の必要情報を埋めていきます。

「ラザダ-タイ」ですので英語かタイ語で記載する必要があります。

 

電話番号の欄ですがタイの国番号「+66」が付いていますので、電話番号アタマの「0」を省いたほうが良いのかもと思いそうしましたが、続く確認ページに出てきた番号が0を省いた8桁のものだけでしたので、タイ国内での買い物ということもあり戻って訂正し0を含めた9桁のものを入力しました。この点は皆さんの判断にお任せします。

さて必要情報が入力されましたら今一度、入力漏れ&間違いがないかを確認し「CONTINUE」を押します。

続いて支払い方法の選択です。

 

手順④ 支払い方法の選択

9

 

ラザダでは豊富な支払方法から自分に合ったものを選ぶことができます。

クレジット/デビットカード決済はもちろん、代引きコンビニ決済各種ウェブマネーでの支払いにも対応しています。「LINE PAY」も使えるんですね。

上の写真にはありませんが、最近では「LAZADA Pay」という独自の決済サービスも始めています。

 

私は手軽なセブンイレブンでの決済を選択しました。他にもビッグCやテスコロータス、郵便局などのカウンター支払いも可能です。

カウンター決済には手数料がかかります。セブンでは15バーツの手数料が掛かりましたがテスコロータスのカウンターでは10バーツしか掛かりませんでした。手数料は使用するお店によって違うのかもしれませんね。

ひとつ興味深く思ったのが「mPay Station by AIS」です。AISは携帯電話の通信会社(キャリア)の一つですが、街中の至るところにある24時間動作の機械から料金をチャージすることができます。

もしその同じ機械から支払いができるならコンビニで支払うより便利かもしれません。機会があれば検証してみたいと思います。

 

支払方法を選択し次に進むと支払い専用フォームが表示されます。

注目すべきは支払期限。48時間以内に支払いを完了させなければいけませんので気を付けましょう

11-1

こちらのフォームを印刷して持っていくこともできますが、同じものがアカウント作成時に登録したメールにも届きますので(Googleアカウントでログインしたならお手持ちのGoogleメールに届きます)それを携帯やタブレットに表示させて支払いをすることも可能です。

 

支払いが完了するとその旨がメールに届きます。その後、商品が発送されたこと、いつ手元に届くかが記されたメールも届きます。買い手を安心させる良いサービスですね。

以上の①-④が基本的な「ラザダータイ」の利用手順です。

まとめ

こうやってみると日本でネットショッピングするのと大差がないことにお気づきになるのではないでしょうか?実際、言葉さえ何とかなればラザダを使っての買い物はそんなに難しくないと感じました。

ではもう一度「おさらい」の意味を込めてこちらの動画をどうぞ。

 

サービスや保証も怪しいところのない世界基準のクオリティを感じさせてくれます。いずれ東南アジアを代表するECサイトになりそうな気がします。

この注文の後日談はこちらになります。

ラザダの利用方法などで不明な点がありましたらコメントにてお知らせください。お力になれるかもしれません。

またラザダで買い物をするにあたって「キャンセルしたときの返金処理がひと癖ある」ということも念頭に置いておきましょう。ぜひこちらの記事も事前に読まれておくことをおすすめします。

《その他関連記事》

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
コメント一覧
  1. はじめまして。ラザダで日本から購入を考えています。日本のクレジットカードも使えるでしょうか?また、日本のセブンイレブンからも可能でしょうか?

    • ご質問を下さりありがとうございます。カードブランドがVISAなど大手なら日本のクレジットカードももちろん使えます。ただ海外発送はしていないのではないでしょうか?出店しているお店によると思いますが今まで海外発送OKというのを見た記憶がありません。どうぞ購入予定の商品ページを調べられてみてください。日本のセブンイレブンでは支払いできないと思います。

      • 返信有難うございます!
        VISAなら大丈夫ということですね?
        海外発送は代行を考えています!

        セブンイレブンはやはり難しいんですね!
        有難うございます!

        • はい、私が買い物をした時にクレジットカード支払いを選ぶタブがありました。私はタイのコンビニ支払いを選んだので実際に使ってはいないのですがVISA、Mastercard、JCBなどの国際ブランドならまず間違いなく使えると思います。
          もし何か問題が生じたり不明な点があればまた質問してくださいね。
          Nobu

  2. 私もLAZADAをタイで利用していますが、帽子の色違い、バックの色違い、ミニUSBケーブルを頼んだのにライトニングケーブルが来たり、50cmを頼んだのに1mが来た。注文してもシッピングのまま一向に進まないので、問い合わせるとシステムエラーでキャンセルしますと、さんざんな目に合っています。
    楽天やヤフー、アマゾンには遠く及ばない。利用者がもっと増えれば熟成するのかな???
    それでも懲りずに注文してますが・・・・・。

    • コメント下さりありがとうございます。さんざんな目で大変でしたね。
      ということは私や友人がラザダで買い物をしてちゃんと商品が届いているのはラッキーなことなのかもしれませんね。ラザダタイの成長を願うばかりです。

  3. はじめまして
    タイのLAZADAで同じ商品を10個注文したのですが日本のクレジットカードやデビットカードでけっさいできませんでした、そこでPayPalもシステムエラーで決済できなくなっていました、半年前に購入した時は日本のクレジットでも決済できたのですが、

    そこでタイ在住の日本人の知人に銀行振り込みにて支払いを代行してもらったのですが
    商品到着予定日になっても一向に商品が届かず困っています、
    追跡番号を検索すると出荷準備状態のままステータスが進んでいません、
    キャンセルしようにも出荷準備状態なのでキャンセルすることもできず困っています、
    どうすれば良いのでしょうか?

    LAZADAにはAliExpressのように商品が届かない場合に返金される
    買い手保証制度のような保証はないのでしょうか?
    何か良い方法はないものでしょうか?

    • 大変な経験をされてストレスを感じられているかもしれませんね。
      「ラザダ」のサイトを少し調べてみたのですが、こちらのページからメールを送ってみるのはいかがでしょうか?
      https://www.lazada.co.th/contact/?spm=a2o4m.home.footer_top.7.1125515fzwpt6C

      「オーダーをキャンセルする」とあります。
      英語かタイ語での入力になってくると思いますが、タイ在住の知人に協力を仰ぐなどして連絡をつけると良いかもしれません。下のほうにはコールセンターでの受付も記載されています。

      状況が良くなることを願っています。

  4. まずはじめにありがとうございます。スマホでLazadaを使おうと思ったのですが、英語メニューの表記がイマイチで、アカウントを作れない&届け先住所入力欄は郵便番号しか記入欄がない等、色々と分からず困っていたのですが、こちらのサイトを参考にして、無事注文出来ました。どうも、Lazadaはメニュー等の表記の仕方に問題がある(分かりずらい)様な感じですね。

    あと英語メニューはあっても、注文確認のメールは全部タイ語だから、何を書いてるか全く分からない…。で、無事に注文は出来たのですが、まさかの“スマホに表示させたバーコードが店のバーコードリーダーで読めない”という事態に直面し、支払いが出来ず少し困っています。あまり役に立たないヘルプメニューを見ても、支払い方法の変更は出来ないから注文取り消して再度注文し直してくれ、としか案内されてないので支払い方法の変更は出来ないみたいですね。もうセール期間じゃないので、注文し直すと値段が倍もするんですよね…。Lazadaは、安い商品やセールの時期は安いのですが、そうじゃないと物によっては日本より少し高いですね。特に日本や欧米の物とかは。

    • コメント下さりありがとうございます。
      Lazadaを使っていろいろ苦労をされている方が多いようですね。確かに日本でのネットショッピングのようなクオリティーはまだ期待できないようです。
      私はタイ在住なのでいつも「商品受け取り時の支払い」にしています。これだとリスクは少ないかもしれませんね。可能な状況でしたらぜひお試しください。

  5. 初めまして、LAZADAの情報ありがとうございます。私もタイ在住です。LAZADAの名前は知っていたのですが、これまで買い物はしたことがありませんでした。今日、ふとしたことでサイトを見ましたら、オ~ッと驚くような価格の商品がたくさんありましたので、早速登録しました。これまで、日本のアマゾンで購入して一時帰国時に持ってきたり、船便郵送したりしていましたが、同じ商品でも日本のアマゾンとLAZADAでは半額くらいのものも多く、これからLAZADAを利用しようと思っています。管理人様は「Cash on Delivary」をされているとのことですが、私も同様のことを考えています。これは、おそらく日本で言う「代引き」に当たるものですよね。このばあい、日本のように代引き手数料は必要なのでしょうか。ちなみに、私はチェンライ県です。

    • Lynchyさま

      コメント下さりありがとうございます。私の経験上では基本的に代引き手数料は必要ありません。もし必要なら商品購入ページに書かれていると思いますが今まで見たことがないと思います。
      少なくともこれまで私が買った物の中で代引き決済が不可能な商品はありましたが、代引き手数料がかかったことは一度もありません。
      イサーン地方で無料でしたので北部でも同じかと思われます。
      この情報がお役に立てれば嬉しいです。
      これからもタイラボをよろしくお願いいたします。

      タイラボ運営 NOBU

  6. 早速のご返信ありがとうございます。昨日、CHATで聞いたのですが、電話ならタイ語でなんとかなるのですが、タイ語の読み書きまではCHATでは無理ですし、英語もすぐ書けません。英語の回答も予想通りで的を射ていません。「販売業者による・・・・」とかで。管理人様はトラブルの経験は無かったようですが、複数の商品を一度に注文するのは避けた方が良いでしょうか。私の場合、工具やパーツの類いで購入したいものがかなりあります。在タイ15年になるといろいろ経験しておりまして、他の方の過去のコメントを見るにつけ少々不安になります。また、複数注文の場合「同じ業者で?個以上購入すると無料」と記載されているものもありますが、業者名がどこに書いてあるのか分かりません。ほとんどの商品はLAZADAの販売・配送なのでしょうか。同一商品で価格の違う場合は業者が異なると思うのですが、どうなっているのか分かりません。複数注文の場合、業者が異なれば業者ごとに配送料はかかるのですよね。また、配送業者が異なれば配送日も異なることになるのでしょうか。まとまりなくいろいろお聞きしてすみませんがご教示いただければ幸いです。

    • 確かにトラブルが発生しているケースもあるようですね。在タイ歴が長いとサバーイ文化の嫌な面もたくさん見てきておられるかもしれませんね。
      また言語の違いから生じるミスや勘違いなども双方の不満につながっているケースも多いようです。

      お尋ねの件ですがまず配送料金は無料のもではない限り購入個数に比例して加算されていくんだと思います。ただ配送無料のものも多いのでよく選ぶとお得かもしれません。
      販売業者がどこなのかも含め、下記画像を参考になさってお確かめください。
      LAZADA商品ページ説明

      最近ではKERRYというタイの配送業者が主にLAZADAの配送を請け負っていることが多いのですがサービスはそこそこ良いと思います。
      商品注文&発送完了後に来るメールに荷物追跡番号なども記載されますので確認することができます。
      詳しくはこちらをご覧ください。
      https://thai-lab.net/thai-lifehacks/kerry

      またご不明な点があれば遠慮なくお尋ね下さい。分かる範囲内でお答えしたいと思います。
      タイラボ運営 NOBU

      • ご丁寧にありがとうございます。アマゾンのようにアマゾンが販売・発送するのであれば一括配送とか、複数商品の合計額が2,000円以上なら配送料無料というようなことではないのですね。個々の送料はたいしたことは無いのですが、購入数および販売店の数が増せば送料も比例して馬鹿にならなくなるかもしれませんね。長年居ますとおっしゃるとおりいやな面を見るだけならまだ良いのですが、実際にいろいろ体験すると言葉の壁もありますので極力トラブルは回避したくなります。

  7. 一昨日と昨日、2日間ずっとLAZADAのサイトを見ていました。ご教示いただいたおかげでかなり分かってきまして、本日まずは6点注文しました。支払いは代引きです。配送はほとんど「Ships from oversea」になっていますので、中国からのようです。

    • 無事お目当ての買い物ができたようで良かったです。海外発送でも代引きサービスを受けられるんですね。
      商品が問題なく届きましたらまた教えてください(^^)

  8. 9月25日に8ストアで購入、注文しました。1つを除いて配送完了しました。OVverseaの場合は注文日からだいたい8~10日ですね。LAZADAが発送する物は3~4日で届きました。配送業者はKerryがほとんどで、Ninja、Thaipostがそれぞれ1つでした。感想としては、便利で良いですね。もっと早くやってればと後悔してます。これまで日本で買って運んだり、送ったりしていた分の7~8割は減ります。問題は検索ですね。ほとんどは英語で検索するんですが、なかなかヒットしません。出てきたカタログを全て見ているとなんとかヒットして、そこからさらに検索したりしています。ストアによっては名称が少し違ったりしますので何回も検索したりカタログを全て見たりとか、とにかく疲れます。それから言語を英語にするんですが、タイ語のままの場合も多々あって分からないことがしばしばです。1つミスがありました。写真には束になっていて、50個かと思って注文したら、1個しか来ませんでした。よく見ると「1PCS」と書いてありまして、送料込みで108バーツ。再度、別ストアで50個で100バーツ購入しました。ずいぶん高い物になりました。まあ、授業料ですね。その後、10月27日には1ストアで11品目購入しました。Overseaですが、この場合、4個のパッケージに分けられていまして、1個は3日で届きました。これはLAZADAが発送しています。で、商品の代金のみを支払いました。送料は後からの3個の荷物のうちのどれかで支払うんだと思います。11月11日からセールがあるみたいで楽しみにしています。とにかく、これから買おうとしていた物が、日本よりかなり安いのでうれしい限りです。代引きも無料ですしね。管理人様には本当に感謝しています。ありがとうございました。

    • 無事商品が届いたようで良かったです。わたしもよくLAZADAを利用しますので益となる情報を提供してくださり感謝しております。
      ありがとうございました!

      タイラボ運営 NOBU

  9. 2点気づいたことがあります。一例ですが写真には、あたかも4点で1セットの価格と思わせるような物がありまして、よく見ると1setとか1pcsとか書いてないところが有ります。私の場合は冒頭の「1pcs」を見落としたので、個人的な責任ですが、他にも写真は複数点ですが、よく見ると下の方に小さく「1pcs」と書いてあったり、個数が書いて無い物もありますので、そういう場合はやめて、他ストアを探したりしました。このあたりは日本ならまず無いことだと思います。それから、商品リストから希望の商品をクリックしてもスムースに表示されない場合がしょっちゅうありますね。午前3時とか4時でも、そういう現象があるのでアクセス集中とも考えにくいし、自宅はAIS光200Mでネット環境は良いはずですが。管理人様はいかがでしょうか。蛇足ですが、27日に11点注文したうちの3点がキャンセルとのメールが来ました。ストアには「品切れ」とかの表示は無いんですが。まあ、そういったあたりはまだ発展途上ですかね。

  10. 気づいたことをもう一点追加ですが、「My order」を見ると「Prossesing」になっているのに届いたこともあります。

  11. いやはや、これはまいった。
    「Toggle Switch MTS-123 6 Pcs SPDT ON/OFF/ON 3 Position Momentary」と書いてあるので、6個かと思って、3セット(18個)注文したつもりでしたが、届いたのは3個。どうやら「6pcs」というのは1個をバラすと、6つのパーツ(ワッシャーなど)に分かれるんです。私が購入する物は工具やパーツがほとんどで、できるだけ個数の多いのを探しているんです。でも、これは食わせ物ですよね。完全に釣りです。確かに、写真は1個の写真と6枚目に1個をバラした写真が載ってますが。気をつけていてもこういうものが結構多いです。結局送料を含めてかなり高くつきました。工具は単品なのでまず大丈夫だと思いますが。とにかくよほど注意しないといけないですね。

  12. 今日までに50品目注文したんですが(まだ準備中の物もありますが)、10品目がキャンセルされました。管理人様はこういうことはありましたか。欲しいから注文しても、買えるかどうか運次第な感じですね。今回はいろいろ勉強になりました。11日の特売は欲しいものがあるんですが、果たして買えるのかな?

    • 今のところ注文したものが買えなかったことはありません。しかしショップをよく選ぶことも大切そうですね。
      でもなんだかんだ言ってLAZADAは比較的使いやすいECサイトだと思いますのでこれからのサービス向上を期待しています。
      いろいろ情報をありがとうございました。

  13. 確かに私にとっては宝の山に出会った思いなのでLAZADAはありがたいです。まあ、しかし同一ストアで6品目注文して全てキャンセルは想定外でした。ストアの評価は悪くなかったんですが。まあ、タイでのネットショッピングは初めてなのでこれから買い方を身につけて利用したいと思います。いろいろありがとうございました。

    • お店によっては海外発送もしているようですが…実際のところどうなんでしょう?
      もしチャレンジする機会がありましたらぜひご報告をお待ちしています!

  14. 明日、ラザダの配達があり、私は外出しますがバンコクで再配達などありますか。サービスアパートなので一階に人はいるのですが一階の方に受け取ってもらえますか?

    • 運送会社にもよると思いますが、直接電話がかかってきてどういうふうに受け取るか話すことになる事が多いと思います。その際に「一階の人に預けておいて」と言えば大丈夫だと思いますよ。

  15. 初めまして。
    こちらでラザダの使い方を学び、快適に利用しています。過去に何品かキャンセルしたのですが、返金先がラザダウォレットのポイントになり、アクティベートしなければ他の買い物にも使えない状態になっています。
    アクティベートもタイ人のID登録が必須なようで、返金分の再利用に行き詰まっています。
    諦めるしないのでしょうか?

    • まいくさん
      はじめまして。タイラボの記事がお役に立てて嬉しいです。
      現時点では外国人がラザダウォレットをアクティベートする事はできないと思います。
      私自身もウォレット内に戻ってきたお金の使い道に困った事がありますので、まいくさんのお気持ちがよく分かります。
      それでどうぞ記事の最後に【関連記事】としてリンクを貼ってある返金処理の方法をためしてみてはいかがでしょうか?ラザダ側も意外と柔軟に対応してくれますよ。

      タイラボ編集 Nobu

  16. Nobu様 初めまして。
    タイのドローン事情を調べてこちらを見つけました。

    タイから下記のドローンを個人輸入したいのですが、実績のあるお勧めの業者を紹介頂けないでしょうか?

    日本未発売、Alibaba.comで販売しているが税関で止められるので日本へは販売できないと断られる、D社の散布ドローンの10Lモデルが、タイではLAZDAや販売店で販売されています。

    D社がFCC ID申請時に日本の技適マークもラベルに表示されており、4月末に総務省HPで取得が確認されているので、タイで販売しているFCCバージョン=技適付きかの確認も必要です。

    私がタイの販売店へFCC ID=技適付きか確認したところ、質問へは答えずに「日本語」でD社からと思われる「自分の国で買え」という内容の回答が来た程警戒されているようなので、会社・機種名はボカしています。

    私がネットで見つけたタイ在住の日本人の購入・輸入代行業者の方に販売店のURLを伝えて問合わせて頂いたのですが、海外販売を禁止されているらしく、LAZDAからは消えました、、、(1店舗は残ってます)

    ※私の依頼した購入・輸入代行業者の方はそれ以後行き詰っている模様で連絡も途絶え、私もあきらめた方が良いのか悩んでいます。

    • imahiro様
      ご連絡くださりありがとうございます。
      こちらのコメント欄は全ての人にオープンになっていますので、良ければお問い合わせフォームからご一報いただいてもよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
      Nobu

コメントを残す

関連キーワード
タイ生活情報の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事