タイのnanaco「7(セブン)カード」で貯まるポイントの確認方法と使い方

私がこのブログを書き始めた初期のころに以下のような記事を投稿したことがあります。

日本では一般的な「nanacoカード」と同じようなものがタイのセブンにもあり「7(セブン)カード」と呼ばれています。

外国人でも簡単に作成可能でカードにお金をチャージしておくと意外と便利に買い物ができたりするので、セブンをよく利用する方なら重宝しているかもしれません。

以前の記事ではカード作成方法と残金のチェック方法を書きましたが、この度タイラボを見てくださっている人の中から「貯まっているポイントの確認方法と使い方を教えてほしい」とのリクエストがありました。

ということで実際セブン店頭に出向いて店員さんに聞いてきましたので、この記事にてシェアしておきたいと思います。

タイのnanaco「7(セブン)カード」で貯まるポイントの確認方法と使い方

ポイントの確認方法

以下に挙げる主に二つの方法でこれまでに獲得したポイントの残数を確認することができます。

 

➀7カードを使って買い物をしたレシートで確認

7カードを使って買い物をし受け取ったレシートの下の方に現在保有しているポイントが記載されています。

上の画像だと点線のすぐ上の部分「1,980+25 2,005」と書かれている部分が残ポイント記載部分です。

もちろんですがカードを使わずに買い物をしたらこの表示はありません。またこの方法ですと必ず何かを買う必要があります。

なのでサクッとポイントだけ確認したいという方には次の方法がおすすめです。

 

➁レジ前のカードリーダー機を使う

レジ前にあるカードリーダーに7カードを当てるとカード内の情報が表示されます。赤丸で囲んだ部分にカードをかざします。

上記画像ではリーダー部分に広告が張り付けられていますが本来はオレンジ色の機体です。最近ではリーダー部分と表示部分が一体型のタイプも多くなってきています。

 

すると二種類のページがそれぞれ数秒間表示されます。

1ページ目

1ページ目には現在カード内の残金と残ポイントが表示されます。

上の画像だと「残金:23.5バーツ」「残ポイント:1980ポイント」ということになります。私があまり7カードを使ってないのがバレましたね(笑)

※先ほど貼ったレシートの画像より前に撮った写真です。

 

数秒すると次のページに移ります。

2ページ目

2ページ目にはそお持ちの「カード番号」と「カード発行日」「カード期限失効日」が表示されています。「カード期限失効日」に関しては1ページ目にも表示されていますね。

2016/4/20にカードを発行していて2024/4/30に期限が切れるのがわかります。

 

なのでカード内の残金、残ポイントを確認したいのであれば1ページ目だけ見ればOKです。

あまりに混雑している店内で残高確認だけしていると迷惑がられそうなのですきを見てサクッと確認しましょう。

 

 

ポイントの使い方

ポイントの使い方も大きく分けて二つの方法があります。

 

➀現金の代わりに

7カードに溜まるポイントは現金の代わりとしても使うことができます。

気になるその換金率ですが7eleven公式サイトには50ポイント=1バーツとありました。

 

となりますと私の保有している約2,000ポイントは40バーツ相当になるということですね。アイスコーヒー(大)一杯で終わりです。

購入10バーツごとに5ポイント獲得とのことなので、毎回7カードを使って買い物していると1%のポイントがキャッシュバックされていることになります。

10,000バーツの買い物で100バーツ分のポイントゲット!と考えるとまぁほんとに「おまけ」程度って感じますね。

気が付いたら貯まってたぐらいのライトな気持ちでいましょう。

 

➁商品と交換

もう一つのポイントの使い道はセブンが提供する商品と交換するというものです。

一定の期間で変わる商品ラインナップが記載されたパンフレットをレジ前で受け取ることができます。

現時点(2018/09)でのラインナップはこんな感じ。

キッチングッズなど日用品からセブンオリジナル商品までいろいろ交換できそうです。

タイにある各種商業施設で使えるクーポンなどにも交換できるようですね。

クーポン券への交換以外は+1バーツを店頭で払うことになっているようです。何らかの店側の事情がありそうですね。

 

例えば「タイ柄デザインのセラミック丼ぶりセット」が欲しい場合は12,450ポイント+1バーツが必要です。

「12,450ポイント」を獲得するには…24,900バーツ(約9万円)の買い物が必要です(笑)

 

ポイントを商品へ交換する手順ですが、まずはレジで必要ポイントなどを支払って商品を予約し、後日商品が届き次第受け取りに行くという流れだそうです。

だいたい商品が届くのに10日以上はかかるとのことなのでこちらも気長に待つ必要がありそうですね。

 

ときおり店頭で特定の商品がお得なレートのポイントで交換できるキャンペーンなども行われているようです。

もし欲しい商品ラインナップされているならそういう機会にポイントを使ったほうが賢明な気もします。

 

私が子供のころ「ブルーチップ」とか「ベルマーク」というこの7カードポイントと同じようなシステムのサービスがあって母親が一生懸命集めていたのを思い出しました。

今でもあるんでしょうかね?なんだかノスタルジックで懐かしい気持ちになってきました。

まとめ

いかがだったでしょうか。

タイのnanacoカードとも言える「7(セブン)カード」で貯まったポイントの確認方法と使い方をご紹介しました。

支払いが楽になるのでこのカードを使っておられる方も多いかもしれませんが、この機会にぜひ貯まったポイントを確認してみてくださればと思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事