日本のスーパーやコンビニに行くとたくさんの種類が置かれた缶詰コーナーを見かけます。
中でも蓋を開けるだけで美味しい一品になる「おかず缶詰」などは種類も豊富で、ときおり無性に食べたくなってきます。
タイのスーパーマーケットやコンビニにもそれなりの缶詰コーナーがあるのですが、なんだか怖くて手を出したことがないという方も多いかもしれません。
今回のタイラボでは、タイのローカルマーケットでもよく見かける缶詰の食べ比べをレポートしていきたいと思います。
タイのローカル缶詰を食べ比べ!安くて美味しいのはコレだ!!
用意した5つの缶詰
今回用意したのはこちらの5種類の缶詰です。一応言っておくと全部「サバ缶」です。
どうです?見たことや食べたことがあるのがありますでしょうか?
左から商品名を上げていきますと、
- サーム メー クルア
- ROZA
- Tesco Lotasの自社ブランド品
- Sea Crown
- モングッ(ト) タレー
となっています。
「Sea Crown」と「モングッ(ト) タレー」はタイ語と英語で「海の王冠」という同じ意味の名前なのですが、デザインや表記を見る限りおそらくそれぞれ別の会社だと思います。
見事なまでのネーミング被り…タイ缶詰業界の闇深さを感じます。
ではそれぞれを食していきましょう。
サーム メークルア
「สามแม่ครัว:サーム メー クルア」直訳すると「三人の女性のコックさん」という意味のタイ語です。
1缶20バーツで売られていました。
蓋を開けて見るとこんかんじ。
ドロッとしたトマトソースにしっかり煮込まれたサバが入っています。
味は非常に濃厚で魚臭さはあまり感じません。トマトソースはミートソースのような感じでとても美味しいです。
全ての缶詰に共通して言えることですが、煮込まれたサバはとても柔らかく骨まで食べれます。
ROZA
続いては「ROZA」というブランドの缶詰。他の缶詰より一回り大きくボリュームがあります。
値段も他のより10バーツほど高いです。
蓋を開けたらこんな感じ。
さすが10バーツ高いだけあってちょっとだけクオリティの高さを感じさせるルックスです。
サバの身も大きくて脂が乗っておりとても美味しく食べ応えがありました。
Tesco Lotasの自社ブランド品
続いてはタイの三大マーケットの1つ「Tesco Lotas」の自社ブランド缶詰です。
他の缶詰と比べて値段がリーズナブルですが内容量も少なめです。
お皿に出すとこんな感じ。
サバの身が引き締まってて意外と美味しそうですね。
安いからといって魚臭いという事はありません。少し薄味ですがご飯によく合いそうな上品な味でした。
Sea Crown
4つ目は「Sea Crown」。先ほどのロータスのと同じで縦長の缶詰です。
セール中で1缶13バーツでした。普通だと16バーツします。
お皿に出すとこんな感じです。
こちらもさらっとしたソースにきれいなサバが2つ入っています。
他のに比べると「トマト感」が強めです。トマトソース好きには良いかもしれませんね。
モングッ(ト) タレー
最後はトマト味じゃないこちらのサバ缶。
「モングッ(ト) タレー」通常価格で1缶14バーツです。
中身はこんな感じ。
「唐辛子胡椒味」といったところでしょうか。濃い塩ダレに唐辛子の辛さと胡椒のスパイシーさがアクセントとなっています。
かなり濃いめの味付けになっているのでしっかりとしたおかずになりそうです。スープまで全部平らげてしまうとちょっと塩分過多かもしれません。
写真には写っていませんが少し小ぶりの唐辛子が丸々一本、サバと一緒に煮込まれています。ピリ辛で「お酒のあて」にも良いかと思います。
一番美味しかったのは…
個人的に一番美味しいと感じたのはこちら。
「ROZA」は魚臭さが全く無く見た目もきれいで、ちゃんと盛りつければ立派なおかず一品になると思います。
値段を考慮に入れると「サーム メー クルア」が美味しくてかつリーズナブルかなと思いました。
こちらはかなり濃いめのソースなので玉ねぎやキノコ類なんかを加えてパスタソースにしても良いかと思いました。
ソース自体はミートボールなどにも合いそうな感じでした。
もし電子レンジやガスを使えるならぜひ温めて食べてくださいね。その方がずっと美味しくいただけると思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。
タイのローカル缶詰5種類を食べ比べてレビューしてみました。
異国の地のよく分からない缶詰ということで、怖くて手を出したことがない人も多いかもしれませんが、タイのサバ缶はどれも安くて美味しかったです。
料理好きの人には違う料理の味付けやベースとしても使えると思います。お酒が好きな方にとっては良いおつまみにもなるかもしれません。
たまにはこういうB級グルメもいいんではないでしょうか?この機会にぜひチャレンジして見てくださいね。
注意点
あまりにローカルな個人商店だと商品の管理状態が良くないかもしれませんので、できれば大きなマーケットなんかで買うと良いでしょう。