
Facebook上で見かけたある男の子の言動が泣けるとタイで話題になっています。
その話題はすでにFacebook上のみにとどまらず全国のニュースで取り上げられています。
【タイニュース】コロナにかかったお兄ちゃんの言葉が泣けると話題に!
その内容は以下の通りです。
4人家族の中で一人だけコロナにかかってしまった6歳の男の子「プーパー(ภูผา)君」
他の家族にコロナがうつらないよう、14日間病院に隔離されことになりました。
病院からのお迎えが来た時、プーパー君は振り返ってお父さんにこう言います。
「お父さん、ボクのお世話のために一緒に来なくてもいいよ。ボクは大丈夫だから」
「だから家に居てボクの代わりに弟と遊んであげて。弟を叩かないでね」
そして弟にも近づいてこう言います。
「兄ちゃんは病院に14日間行かないといけないんだ。分かったトングラー(ต้นกล้า 弟の名前)?」
「トングラーが信じるなら兄ちゃんは絶対に帰って来る、そしてまた一緒に遊んであげる。兄ちゃんは約束するよ。」
あれなんだろ?PCの画面がぼやけて見える。これは…あかんやつやぁ。
เป็นความรู้สึกที่บีบหัวใจที่สุดอีกครั้งในชีวิตก็ว่าได้ กลับกลายเป็นว่าลูกต้องมาให้กำลังใจคนในบ้าน #พ่อไม่ต้องดูแลหนูขนาด...
自分も不安でいっぱいだろうに弟を一番に心配してあげる兄の心意気!
まだたった6歳の男の子がふり絞るその言葉に心を揺さぶられないはずがありません。
プーパー君が無事に退院し、弟との約束を果たせる日が早く来るのを強く願っています。
4月に入ってタイは新型コロナの第3波が猛威を振るっています。
個人の身勝手な行動が感染リスクを高めてしまっている残念なニュースもよく耳に入ってきますが、こういった心を揺さぶるハートフルなニュースもその陰にあるんですよね。
コロナ禍で疲れを感じている人も多いと思いますので、励みを得られるポジティブなニュースとして皆さんにシェアできればと思いました。