สวัสดีครับ Nobuです。今回から新たな境地に挑戦するネコラボ#09 スタートです。
今回は約一年前の写真をお見せしたいと思います。
-ネコラボ-始めました。というタイトルの初回でもアップした写真ですが、約一年前にミケが子猫たちを生みました。チャンツーとマクロがその子猫なんですが、実はミケの子供はもう一匹いたんです。
マクロが二匹?と思われたかもしれませんが、マクロは手前にいるほうです。
チャンツーの上にまたがっているのが今はもういない三匹目のミケの子供「マガリ」です。しっぽが曲がっているから「マガリ」、その他の猫たちと同様パッと見のルックスから付けられた名前です。
今はもういないというのはおよそ半年前に事故で亡くなったからなんです。ちょうど私が日本へ一時帰国中のことで友人に住み込みでお世話をお願いしていた時のことなのですが、ずいぶんショックを受けたのを覚えています。お世話してくれていた友人にも気を遣わせてしまいました。
とてものんびりした穏やかな性格の男の子でした。「マガリなら車で一緒に出掛けれるかも‥」と思わせるほどおっとりした猫でした。
会えなくなったのは寂しいですがまたちょくちょくネコラボ内の昔の写真の中に出てくるかもしれませんのでよろしくお願いします。
「なんでマクロが二匹?」と不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれないので「ネコラボ#10」を迎える節目を機会に皆さんに知っておいていただこうかと思いました。
‥なんて、そんな悲しい話をするために「新たな境地」とか言ったわけではないんです!
「ネコラボ」は目に見える仕方で新境地へ入りますよ!「ก้าวหน้า:ガーオナー」(進歩、前進する)でございます。
では満を持してご紹介しましょう!ネコラボが踏み出す新たな境地がコチラッ!
https://www.youtube.com/watch?v=bKaZWi_SMRk
!! YouTube !!
「ネコラボ×YouTube」始まります。
まずは試験段階なのであまり手の込んだ動画ではないですが、動いてる姿が見え、声が聴こえる実物大のタイ猫たちの日常をお届けしていきたいと思います。と言ってもほとんどがうちの猫たちだと思いますが‥。(ときどきマガリも出てきます)
うまく猫動画が撮れるようになったら「Nobu合さんのThaiネコ歩き」とか言い始めると思いますのでよろしくお願いします。
意識高い系の写真を撮るには「ちょっといいカメラ」を!ネット通販でお得にゲット!