
タイ人と話をしていると「コレをタイ語でなんて言うの?」と尋ねる機会がたくさんあると思います。
しかし身体に表れる症状などはなかなか口で言い表しにくく、相手に伝わりにくいと感じられるかもしれません。例えば「鼻詰まり」とか「足がつる」なんかです。
他にも「おなら」とか「耳くそ」だと、実物を見せて「これなんて言うの?」と尋ねるわけにもいきませんよね。
ということで今回のタイラボでは「身体に表れる症状、生理現象に関するタイ語」を少しまとめておきたいと思います。
身体に表れる症状や生理現象に関するタイ語まとめ
| 日本語 | タイ語 | 読み方 | 
| あくび | หาว | ハーオ | 
| しゃっくり | สะอึก | 
サッウッ(ク) | 
| げっぷ | เรอ | ルー | 
| くしゃみ | จาม | 
ジャーム | 
| いびき | กรน | クルン | 
| 鼻水 | นำ้มูก | ナームムー(ク) | 
| 鼻詰まり | คัดจมูก | カッ(ト)ジャムー(ク) | 
| 鼻水がたれる | นำ้มูกไหล | ナームムー(ク)ライ | 
| 鼻をかむ | สั่งนำ้มูก | サンナームムー(ク) | 
| 咳をする | ไอ | アイ | 
| おなら | ตด | トッ(ト) | 
| 汗をかく | เหงื่อ ออก | ングァ オー(ク) | 
| 生理 | ประจำเดือน | プラジャムドゥアン | 
| まばたき | กระพริบตา | グラップリ(プ)ター | 
| 涙 | นำ้ตา | ナムター | 
| よだれ | นำ้ลาย | ナムラーイ | 
| 目やに | ขี้ตา | キーター | 
| 耳垢 | ขี้หู | キーフー | 
| 耳掃除 | แคะหู | ケッフー | 
| 貧乏ゆすり | นั่งเขย่าขา | ナンカヤオカー | 
| 歯垢 | ขี้ฟัน | キーファン | 
| 歯ぎしり | กัดฟัน | ガッ(ト)ファン | 
| 寝言 | ละเมอ | ラッムー | 
| 足がつる | ตะคริว | タックリウ | 
まとめ
いかがだったでしょうか。
身体に表れる症状や生理現象に関するタイ語を少しまとめてみました。
これでタイ語会話の幅が少し広がるかもしれませんね。ぜひ機会を見つけて使ってみてください。
タイラボおすすめのタイ語辞書












                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
                