Nobu
1980年生まれ 四国の右下、徳島県で育つ
2011年からタイでの海外移住生活をスタート
イサーン(タイ東北地方)に奥さん+猫三匹と共に暮らす
タイ文化も好きだが、それ以上に猫とコーヒーに全く目がない
Nobuの記事一覧
この写真を撮っている最中、苦労してでもファーンを買って本当に良かったと思いました。 特にモチにとっては相当お気に入りな様子で、放っておくと1~2時間ずっと藁の上で日向ぼっこしています。...
要はある程度タイ語の知識がある人にとってはその幅をさらにもうワンサイズ広げてくれる表現だと思います。...
「トンコツ」の「タマダー」、つまり並盛は69バーツ(日本円で約250円)、「ピセー」、大盛りは79バーツ(日本円で約270円)。 「醤油」の「タマダー」は59バーツ(日本円で約200円)、「ピセー」は69バーツとなっています。...
対象となる人やものの価値を見出し、それを高く評価している、感謝し敬っているというニュアンスの言葉です。...
言い方と雰囲気さえ気を付ければ相手の意見を尊重した使い勝手の良い言葉にもなります。 ではさっそくそれぞれをタイ語でどのように表現するのか見ていきましょう。...
オレンジライトで装飾された水上マーケット中心部は幻想的な雰囲気を放っており、どこかジブリ作品の「千と千尋の神隠し」に出てくる街並みを彷彿とさせます。...
「ถูก:トゥーk」とは少し違ってこの「โดน:ドーン」には「被害に遭う、強制される」というニュアンスが含まれることが多いようです。...
人気の記事
-
タイ語【めっちゃポジティブ!!】人を褒めるときに使えるタイ語を厳選して5つご紹介!タイタイ語対人関係誉め言葉
-
タイ生活情報散髪屋、美容室で使えるタイ語のまとめ 【タイ語表記付き】生活情報タイ語
-
タイ語タイの【東北弁】を使おう! 観光で使える身近なイサーン語をご紹介!タイ語イサーン語
-
タイ文化【永久保存版】ややこしいタイの敬称呼称と親族内での呼び方を図解で分かりやすく説明します!!タイ生活情報タイ語対人関係
-
タイ生活情報タイではどこからが飲酒運転? 改正された飲酒運転に関する法律 どこがどう変わった?生活情報注意点法律飲酒
-
タイ語「いってらっしゃい」「またね」去り際、別れ際に使えるタイ語タイ語対人関係日常で使える言葉
-
タイ生活情報タイから日本に【コレクトコール】をかける方法 その手順や料金は?タイ生活情報お役立ち情報
-
タイ生活情報「ふーいふーい」と鳴く🐦タイでよく聞くあの声の正体が判明!!【鳥】タイ生活情報お役立ち情報面白体験
運営者プロフィール
1980年 6月生まれ四国の右下、徳島県育ち
2011年からタイと日本を行き来する生活をスタート
一年の半分以上をタイで過ごす
タイ東部ラヨーン県の片田舎で奥さん+猫3匹と共に暮らす
タイ文化も好きだがそれ以上に猫とコーヒーに目がない
2011年からタイと日本を行き来する生活をスタート
一年の半分以上をタイで過ごす
タイ東部ラヨーン県の片田舎で奥さん+猫3匹と共に暮らす
タイ文化も好きだがそれ以上に猫とコーヒーに目がない
カテゴリーから探す
Twitter でフォロー
ツイートブログ更新をメールで通知