ニュース タイニュース閲覧注意 タイ雨期突入でオオトカゲ大量出没!?でも…もっと凄いのもいるよ! ちなみにこの「ミズオオトカゲ」、タイ語では「ตัวเงินตัวทอง :トゥア ングーン トゥア トーンg」や「เหี้ย:ヒア」と呼ばれます。 どうやらこの大捕り物には続きがあって全部で20匹のオオトカゲが捕まったようです。... 2019年6月17日
旅行 タイおすすめ観光ホテル サムットソンクラーム県のエコシステム導入ホテル【asita eco resort】 ホテルの名前は「asita:アシタ」、日本語の「明日」からきているんでしょうか? ちなみに正式名称は「asita eco resort:アシタ エコ リゾート」となっています。... 2019年6月14日
タイ グルメ タイおすすめ値段グルメ お土産にもピッタリ!タイで売ってるタピオカの調理方法 この乾燥ブラックタピオカが1kg入りで33バーツ、日本円で約120円ほどです。 味付け用に買ったブラウンシュガーも500g入って18バーツ(約50円)とこれまた激安。... 2019年6月12日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報注意点 デング熱の対策方法は?どんな症状?治療法はある? 蚊よけ製品を使う(蚊取り線香に関してはタイのものが良いかも…) 網戸や蚊帳を使って蚊を物理的にガードする ボウフラがわかないよう不必要に水を溜めおかない... 2019年6月7日
タイ生活情報 タイお役立ち情報ニュース注意点 2019年タイでデング熱の被害が過去5年間で最高に!【詳細情報】 タイの疾病予防局(กรมควบคุมโรค)から発表された情報によると、今年2019年の1/1~5/22までにデング熱によって被害を受けた人の数が過去5年の同時期の報告数を大きく上回ったそうです... 2019年6月6日
タイ グルメ タイおすすめグルメ 【ซาสี่ :Sarsi:サーシ】20年ぶりに復刻したタイの炭酸飲料がヤバすぎる! 日本にも「ルートビア」という飲み物が売られていますけどあれに似た感じもありましたね。でもこの「サーシ」のほうがずっと不味いと思います。... 2019年5月9日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 今が旬!タイの市場で見かけた「ウコンの花」が美味しかった このタラートでは近くの山で採れた山菜や果物、他にもちょっと変わった動物の肉など、いわゆるタイ語で言うところの「อาหารป่า:アハーンパー(野生の食材)」が売られており、地元の人だけでなく遠方から足を運ぶ人も多い人気のタラートとなっています。... 2019年4月30日
ニュース タイ生活情報写真ニュース 【ペックパリットチョーク】タイラボが空港で偶然見かけたタイ芸能人【動画あり】 調べてみると「เป๊ก ผลิตโชค:Peck Palitchoke:ペック パリット チョーク」というタイ人歌手のようですね。... 2019年4月25日
ニュース タイニュース SNS炎上!!「タイの猛暑で卵が焼ける」冗談投稿で懲役&罰金の可能性… 「もしこの種の問題が裁判で扱われた際、懲役5年か10万バーツ以下の罰金、もしくはその両方が科せられることになる」... 2019年4月23日
ニュース タイニュース 今年の夏は異常に暑い!?世界高気温ランキングにタイの各県が続々ランクイン! 黄色くマークしてあるところがタイの県もしく市です。 なんと1位から15位までにタイの市町村が7つもランクインしています!... 2019年4月22日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【画像大量】タイの各地に進出&増店中「MR.DIY」ってどんなお店? 日本にあるもので例えるならホームセンターを少し小さくした感じでしょうか?値段は均一ではありませんが100均なんかにも雰囲気は似ていますね。... 2019年4月17日
ネコラボ タイ写真ネコラボ猫 家族が増えました!Nobu家の猫に「モチ」参入!【ネコラボ#49】 我が家ではチャンツーとマクロという二匹の猫を飼っています。 約2年半前に末っ子の「マガリ」を、約1年半前にお母さんネコの「ミケ」を亡くしてからはずっとこの2匹と暮らしてきました。 しかしこの度、思いがけず子猫をもう1匹Nobuファミリーに迎えることになりました。 じつはその子、このネコラボにすでに登場している子なんです... 2019年4月13日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 サク!フワ!ほんのり甘い!タイのお手軽スナック「パートンコー」 パートンコーは朝によく売られているのを目にします。 パートンコーと豆乳、もしくはインスタントコーヒーというセットで朝食をすませる人が多いようですね。... 2019年4月12日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報 バンコクにドン・キホーテが進出!!どこに?どんな感じ?実際に行ってみた! あの賑やかな店内、どこか宝探し的な雰囲気を持つドン・キホーテのヘビーユーザーという方は少なくないのではないでしょうか。 この記事ではバンコク発出店となるドン・キホーテが「どこに」「いつ」できるのかをご紹介したいと思います。... 2019年4月11日
ニュース タイニュース 【ニュース】タイの洞窟から生還した少年たち…今度は日本の洞窟で… 賛否両論色々ありますが、まぁ確かに私も「わざわざ洞窟に連れて行かなくても…」とは思いました。... 2019年4月9日