ニュース タイお役立ち情報ニュース新型コロナ 【ニュース】タイの主要コロナワクチンに「ファイザー」を推薦する動き 先月(2021/06)の上旬にファイザー製のワクチンがタイでの承認待ち段階に入り、同月24日に正式に承認が下りたようです。 そこに来て7/5日付のこのニュースですので、かなり急ピッチでファイザー製新型コロナワクチンをタイで接種できるよう準備が進められているのが分かります。... 2021年7月6日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【タイコスメ】日本でも買える「SRICHAND:シーチャン」のフェイスパウダーが凄い! 世界有数の美容大国として知られるタイ。 最近では日本でも「タイコスメ」と呼ばれる商品の人気が高まってきています。 「タイコスメって?」「海外のコスメって日本人の肌にあうの?」「興味はあるけどちょっと怖い…」 そんなふうに感じる方もいらっしゃるかもしれません。 ということでこの記事では、「初めてのタイコスメ」にピッタリな... 2021年7月2日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報新型コロナ コロナ禍でタイ入国…14日間のホテル隔離生活レポート【日本から持って行くと良いもの】 二週間にわたる隔離生活の様子、その際に日本から持ってきて役に立ったものなどを中心に書いていきたいと思います。... 2021年6月29日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報新型コロナ コロナ禍でタイへ入国する方法 日本出国からイミグレ通過、ASQホテル到着まで【忘備録】 今回は日本出国してからタイ入国、そしてASQホテル到着までを書きたいと思います。 政府の対応も日々変わりますし、この体験自体も半年前(2020/11ごろ)のものとなりますが何かの参考になれば幸いです... 2021年6月22日
ニュース タイおすすめ生活情報お役立ち情報 農家の強い味方!!あの「コメリ」がタイに初進出!一号店はどこ? ひとつはバンコクのど真ん中「ラーマ9世通り」のチャイヨービルにあるとのことで、これはコメリタイ支部オフィスのようです。 そしてもう一つがタイ初上陸となるコメリの店舗で、そのロケーションがこちら↓... 2021年6月15日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【タイのコスメ情報】敏感肌アラフォー女子による「メイク落とし」レビュー 使用後はつっぱることもなく、どちらかというとしっとりします。 私はメイク落としだけで済ませるのが苦手なのでダブル洗顔しますけど、気にならない方はこれ1本でもいいかもしれません。翌朝以降も肌が荒れることもなく大満足です。... 2021年6月14日
タイ文化 タイおすすめお役立ち情報 日本でも人気&買える!!タイ国産のバイクブランド「GPX Racing」がアツい! タイ国産でもイカしたバイクメーカーがあるんです。 今日は日本でも人気になりつつある「GPX Racing」というバイクメーカーをご紹介したいと思います。... 2021年6月7日
タイ語 タイ語 【基礎】タイ語の接続詞の種類と使い方まとめ 簡単に言うとほぼ「A+接続詞+B」という形で使われるということです。これは日本語と同じなのでイメージしやすいかもしれませんね。 上で紹介したフレーズの中からいくつかを使って、簡単なタイ語文を作ってみましょう。... 2021年5月31日
タイ語 おすすめタイ語 【捗るタイ語シリーズ】「突然、急に」ってタイ語でどう表現するの? 覚えておくと、意外に日常会話で使うことが機会が事に気付かされると思います。 「突然の来客が~」とか「急な用事があって~」みたいに言いたい時って、ときどきありますよね。... 2021年5月28日
タイ語 おすすめ生活情報タイ語 【脂肪燃焼、BMI数値など】ダイエットに関係するタイ語まとめ ไขมันอวัยวะภายใน(カイマン アワイヤワ パーイナイ)はまさに直訳で「内臓脂肪」、ไขมันในช่องท้อง(カイマン ナイ チョーンgトーンg)は直訳でだと「お腹部分の脂肪」、どちらも同じ内臓脂肪を指して使われる言葉です。... 2021年5月17日
ニュース タイ新型コロナ 【速報】タイのコロナ新規感染者が過去最多!!一日で9,635人…原因は刑務所内クラスター 9,635人のうち6,853人はタイの刑務所内で発覚した集団感染者数で、実質それ以外のタイ全土での新規感染者数は2,782人となっています。 先週からタイ刑務所内でのクラスターが話題になっていましたので、各地の刑務所でも調査した結果の数字が出てきたようですね。... 2021年5月17日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報新型コロナ 実録!コロナ禍でタイに入国する方法 その必要書類と手順【忘備録】 【コロナ禍でタイへ入国する方法】ビザ取得、隔離ホテル予約、10万ドル保険、COE(入国許可書)申請手順 わたしも2020年11月に日本からタイへ無事入国することができました。忘備録も兼ねてその経緯と手順をお伝えしようと思います... 2021年5月13日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 タイで卵かけご飯は危ない?生で食べれる卵はどこで売ってる?【TKG食レポ】 ということで今日のタイラボではタイで卵かけご飯を食べるために、生でも食べられそうな比較的安全な卵を体当たりでご紹介していきたいと思います。... 2021年5月7日
タイ語 おすすめタイ語対人関係 【使ってみたいタイ語シリーズ】「ンゴン ンゴン:よく分からない、混乱する、考えがまとまらない」 二回繰り返されていますので上記したニュアンスをさらに強調した意味を持つわけですが、よく理解できなくて混乱している、まだ考えがまとまっていない、そんな感じの意味を持つタイ語です。... 2021年5月6日
タイ語 おすすめタイ語お役立ち情報 省略して書かれたタイ語を読めるようになろう!【子音&母音フォント比較表付き】 「情報提供型ブログの記事は過去の自分が欲しがるものを書け」とも言われますので、今回タイラボでは省略して書かれたタイ語フォントの見比べ表を作ってみました。... 2021年5月5日