タイの街を走るあの宅配ライダーが戦隊モノにデフォルメされた姿がかっこいいぞ!

このコロナ禍で一気に需要が高まった職種の一つに、様々な「デリバリーサービス」をあげることができるでしょう。

実際タイの都市部ではコロナ禍前から街を走る宅配ライダーを目にしていましたが、この一年でよりサービスが広域化し充実したのは明らかです。

各デリバリー会社にはイメージカラーがあるので、宅配需要の高い都市部では色とりどりのライダーたちが街を疾走しているに違いありません。

その色違いライダーに目を付けたあるアート作品が話題になっていましたのでご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

タイの街を走るあの宅配ライダーが戦隊モノにデフォルメされた姿がかっこいいぞ!

デリバリー戦隊

その作品がこちら。

Kensuke Creationsさんの投稿 2021年3月6日土曜日

 

Glab Food(グリーン)

Kensuke Creationsさんの投稿 2021年3月6日土曜日

 

ANGKAS(ブルー)

Kensuke Creationsさんの投稿 2021年3月6日土曜日

 

Lalamove(オレンジ)

Kensuke Creationsさんの投稿 2021年3月6日土曜日

 

foodpanda(ピンク)

Kensuke Creationsさんの投稿 2021年3月6日土曜日

 

そうなんです。各種デリバリー会社をあの「スーパー戦隊シリーズ」にデフォルメして書き上げているんです。

カラフルな各社イメージカラーが上手く映えていますね!

ぐぅ…かっけー

 

クリエイター情報

これらはフィリピン在住の「Kensuke Creations」というアーティストの作品です。

https://www.facebook.com/KensukeCreations/

名前からすると何かしら日本と関係がある感じですね。作風といい日本人なのかな?

 

おそらく上記のデリバリー4社はフィリピンで活躍している会社なのでしょう。

しかし「ANGKAS」以外はタイでも見かけますので、なんとも親近感を感じるスーパー戦隊となっています。

フードパンダ」を見るとなんともタイっぽさを感じますよね。

 

ここにさらにタイっぽさを加えるとするなら…、Lalamoveと色被りしますがオレンジの「Kerry」、グリーンにムーンの顔スタンプで「LINE MAN」、イエローの「Flash」、さらにトリコロールカラーの「タイプライサニー」なんかが入ったらタイ人歓喜で間違いないはず…、いや、深い青に赤の「BEST Express」、もとい!赤に黄色のライオンマークで「NiM Express」もなんか通な感じでイイですぞ!!

考え出したらなんだか楽しくなってきた!

 

考えました↓

「Thai-Yamatoマン」= 道を踏み違えたただのバットマン

スポンサーリンク

まとめ

…個人的嗜好にぶっ刺さり、後半なんかキモいテンションでお届けしたこの記事。

特にスーパー戦隊が好きだったというわけではないのですが、なんかこういう一般の世の中にあるものの多様性を上手く活かしてデフォルメしているのが好きなんですよね。

Kensuke Creations」さんの新しい作品を心待ちにしたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事