タイ文化 タイおすすめニューストレンド情報 【日本、世界で活躍】注目のタイ人サッカー選手7人をニックネーム付きでご紹介 ただ選手名を並べるだけではこのブログらしくないので、タイの大切な文化「ชื่อเล่น:チューレン:ニックネーム」と一緒に紹介していきましょう。... 2020年1月15日
お土産 タイおすすめ生活情報お土産 タイのセブンで買える「NaRaYa:ナラヤ」のエコバッグがお土産にイイ感じ! なんとその「ナラヤ」のエコバッグがタイ全土のセブンで買えてしまうんです。 今日、何気なく立ち寄ったセブンのレジ前においてあったのがこちら。... 2020年1月14日
ネコラボ タイネコラボ猫ネコ この一週間で新規投稿した「ドワーフキャットのモチ」動画 日向ぼっこして眠たくなったモチ。「このまま寝ていたい」という気持ちと「大好きなもの」との選択を迫られています。... 2020年1月9日
タイ グルメ タイ値段グルメバンコク ドンムアン空港で「一風堂」を食べてからタイの各地へ!どんな感じ? たしかフリーのお水サービスは無かったと思います。また会計時には7%のサービス料が取られます。 替え玉もして2人でお腹いっぱいになってだいたい500バーツ弱、日本円で1800円ぐらいでしょうか... 2020年1月7日
小ネタ&噂 タイ面白体験 日本で話題の「酔ったらゆっくり走ろう」の看板、他にもあった!【小ネタ】 このデザイン、色合い、使用フォント…間違いなく同じ自治体の仕業! でも「酔ったら家に居よう」…至極ごもっとも!... 2020年1月2日
タイ文化 タイおすすめニュース 「ECO×タイ」開始!2020年1月1日からタイ全土でレジ袋廃止へ 発端はBNK48×セブンイレブン!? 今日、2020年1月1日からタイの全土で本格的にレジ袋廃止の活動が始まります。 セブンイレブンをはじめとするコンビニ、そしてほとんどのスーパーでプラスティックレジ袋が配られなくなります。... 2020年1月1日
ネコラボ タイネコラボネコ 藁(わら)の上で遊ぶ猫たちが可愛すぎる!【ネコラボ#54】 この写真を撮っている最中、苦労してでもファーンを買って本当に良かったと思いました。 特にモチにとっては相当お気に入りな様子で、放っておくと1~2時間ずっと藁の上で日向ぼっこしています。... 2020年1月1日
タイ グルメ タイグルメウドンタニ ウドンタニ県で噂の屋台ラーメンを食べてみた【食レポ】 「トンコツ」の「タマダー」、つまり並盛は69バーツ(日本円で約250円)、「ピセー」、大盛りは79バーツ(日本円で約270円)。 「醤油」の「タマダー」は59バーツ(日本円で約200円)、「ピセー」は69バーツとなっています。... 2019年12月30日
タイ グルメ タイおすすめ値段グルメ ナコンパトム県に10バーツで食べ放題のお店が爆誕!! たった10バーツで食べ放題のお店があるらしいとのこと。 10バーツといえば日本円で約35円です。安すぎる!!コンビニで売ってるお水の値段と一緒です。 しかもなんだか「ほんわかハートフルエピソード」もあるそう…。... 2019年12月27日
タイ文化 タイおすすめお役立ち情報日常生活 タイの田舎&冬ならではのお楽しみ!「ファーン」を買って楽しんでみた 見つけ買って運んでくるまでは本当に大変でしたが、ファーンが持つ「いい雰囲気」を作り出す力は絶大です!... 2019年12月26日
お土産 タイおすすめバンコクショッピング ニューバランスとタイ発スケートブランドのコラボシューズが超イカす件について 発売はなんと明日から! 2019年12月14日(土)の正午12時からの公式オンラインショップにて限定100足のみ販売されます。 お値段は以下の通りです。... 2019年12月13日
旅行 タイおすすめ観光 これはエモい!ジブリに出てきそうな「アムパワー水上マーケット」がおすすめ過ぎる オレンジライトで装飾された水上マーケット中心部は幻想的な雰囲気を放っており、どこかジブリ作品の「千と千尋の神隠し」に出てくる街並みを彷彿とさせます。... 2019年12月10日
旅行 タイおすすめ値段お役立ち情報 韓国のLCC「ジンエアー」ってどんな感じ?日本から韓国、ラオスを経由してタイへ アリかナシかで言いますと、「ジンエアー」は「アリ」だと思います。 特に入国審査が厳しくなっているドンムアン空港やスワンナプーム空港を避けたい人にとっては「アリ」かもしれません。... 2019年11月29日
旅行 タイおすすめ観光ラオス ラオス・ビエンチャンから鉄道でタイ・ノンカイへ入国してみた なんだか小旅行をしたような気持ちになり、どこかノスタルジックな気分にもさせてくれる、そんな列車でした。 ビエンチャンとノンカイの区間(時間で言うと10分ほど)を一日にたった2回往復しているだけのラオス唯一の鉄道。... 2019年11月25日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 【低コスト&簡単で超美味しい!】タイで天下一品風こってりラーメンを作ってみた 400バーツ(トッピング材料費含む)も出せば10人以上がお腹いっぱい天一風こってりラーメンを食べられるっていうんですから、かなりお得かもしれませんね。... 2019年11月24日