タイ文化 タイおすすめお役立ち情報 日本でも人気&買える!!タイ国産のバイクブランド「GPX Racing」がアツい! タイ国産でもイカしたバイクメーカーがあるんです。 今日は日本でも人気になりつつある「GPX Racing」というバイクメーカーをご紹介したいと思います。... 2021年6月7日
タイ語 おすすめタイ語 【捗るタイ語シリーズ】「突然、急に」ってタイ語でどう表現するの? 覚えておくと、意外に日常会話で使うことが機会が事に気付かされると思います。 「突然の来客が~」とか「急な用事があって~」みたいに言いたい時って、ときどきありますよね。... 2021年5月28日
タイ語 おすすめ生活情報タイ語 【脂肪燃焼、BMI数値など】ダイエットに関係するタイ語まとめ ไขมันอวัยวะภายใน(カイマン アワイヤワ パーイナイ)はまさに直訳で「内臓脂肪」、ไขมันในช่องท้อง(カイマン ナイ チョーンgトーンg)は直訳でだと「お腹部分の脂肪」、どちらも同じ内臓脂肪を指して使われる言葉です。... 2021年5月17日
タイ生活情報 タイおすすめお役立ち情報新型コロナ 実録!コロナ禍でタイに入国する方法 その必要書類と手順【備忘録】 【コロナ禍でタイへ入国する方法】ビザ取得、隔離ホテル予約、10万ドル保険、COE(入国許可書)申請手順 わたしも2020年11月に日本からタイへ無事入国することができました。備忘録も兼ねてその経緯と手順をお伝えしようと思います... 2021年5月13日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 タイで卵かけご飯は危ない?生で食べれる卵はどこで売ってる?【TKG食レポ】 ということで今日のタイラボではタイで卵かけご飯を食べるために、生でも食べられそうな比較的安全な卵を体当たりでご紹介していきたいと思います。... 2021年5月7日
タイ語 おすすめタイ語対人関係 【使ってみたいタイ語シリーズ】「ンゴン ンゴン:よく分からない、混乱する、考えがまとまらない」 二回繰り返されていますので上記したニュアンスをさらに強調した意味を持つわけですが、よく理解できなくて混乱している、まだ考えがまとまっていない、そんな感じの意味を持つタイ語です。... 2021年5月6日
タイ語 おすすめタイ語お役立ち情報 省略して書かれたタイ語を読めるようになろう!【子音&母音フォント比較表付き】 「情報提供型ブログの記事は過去の自分が欲しがるものを書け」とも言われますので、今回タイラボでは省略して書かれたタイ語フォントの見比べ表を作ってみました。... 2021年5月5日
タイ語 おすすめタイ語 【捗るタイ語】処理、対応、手続きを意味する「ดำเนินการ:ダムヌーンガーン」 多種多様あるタイ語フレーズの中でも「コレひとつ覚えておけば生活の中で物事が捗(はかど)る」と感じるものがあります。 この記事ではそんな捗るタイ語のひとつ「ダムヌーンガーン」というフレーズについて説明してみたいと思います。... 2021年5月4日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報値段 ネット上で全ての手続き完了!タイでコロナ(COVID-19)保険に入ってみた とりあえずコロナ用に…という保険を探している人も多いかもしれませんね。 今回ネット上で簡単に加入できるコロナ保険に加入してみましたので、少し参考程度に情報を共有できればと思います。... 2021年4月26日
タイ グルメ タイおすすめタイ語お役立ち情報 これで完璧!クイッティアオ(タイ風ラーメン)の細かな注文方法 このクイッティアオには実はいろいろな追加メニュー、もしくは選択できるメニューがあるんです。 より自分好みの美味しいクイッティアオを食べるために、その多彩な種類と注文方法をまとめておきましょう。... 2021年4月22日
小ネタ&噂 タイおすすめYouTubeラオス タイとラオスで激バズりしているTikTok使用曲「フェーンアーイ:แฟนอ้าย」 楽曲自体は本当に耳に残る素敵な作品なのでぜひ聞いてみて下さい。日本の「ティックトッカ―」の方々、今ラオスの「フェーンアーイ:แฟนอ้าย」がアツいらしいですよ!... 2021年4月20日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報値段 【タイコスメ・トリートメント編】タイ10年目のワタシがおすすめする商品はコレ! タイの美容師さんがこぞって購入し、入荷と共に売り切れる超人気トリートメントとのこと。 街の美容院のほとんどがこれを使っているそうです。... 2021年4月19日
タイ グルメ タイおすすめ生活情報お役立ち情報 Makroで買った「釜揚げしらす、煮干し、トリュフマヨネーズ」がなかなか良い感じ! 過去にもこのタイラボでは、Makroで買った様々な食材のレビュー記事を書いてきました。 今回もなかなか興味深い商品を3点買いましたので、ぜひタイ在住orタイ好きの皆さんにご紹介したいと思います。... 2021年4月6日
ネコラボ タイおすすめ値段お役立ち情報 猫の尿マーキング対策に!タイでも買える「フェリウェイ:FELIWAY」を使ってみた 我が家でも三匹のオス猫を飼っているのですが、新しい家に引っ越してきてからというもの、去勢済みにも関わらず尿スプレーをいたるところでするので困っていました。 そんな中タイでも買える興味深いアイテムを見つけたので、商品レビューも兼ねてこちらの記事でご紹介したいと思います。... 2021年4月2日
旅行 タイおすすめイサーン旅行 眼下に広がる壮大なダム湖と巨石が凄い!ナムポーン国立公園【タイ・コーンケーン県】 すぐ隣には「ウボンラット:อุบลรัตน์」という大きな湖を利用したダムがあり、山の上からそのダムを見下ろす独特な景観を生み出しています。... 2021年3月26日