タイ グルメ タイおすすめお役立ち情報グルメ 【軟禁メシ】タイで売ってる缶詰で作る!超簡単&激旨「アンチョビ風トマトパスタ」 タイでよく売られている「イワシのトマト煮缶」を使って作る、超簡単&激旨「アンチョビ風トマトパスタ」、さっそく作り方を見ていきましょう... 2020年4月8日
小ネタ&噂 タイニュース タイ大手通信会社「True」の素敵な演出!キャリア表示が「SafeAtHome」に…どういう意味? ホントにちょっとした情報なんですが、「なにコレ?」と不思議に思っている人も多いかもしれませんので書いておきたいと思います。 タイ大手通信会社「True」の素敵な演出!キャリア表示が「SafeAtHome」に…どういう意味? ここ数日でスマホの画面が少し変わっていることに気付いた方が多いかもしれません。 いつもは使ってい... 2020年4月1日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報グルメ コロナ規制中でもオープン!!新しい「ドン・キホーテ」バンコク2号店はこんな感じ 新たにオープンしたドンキがあるのは、バンコク・ラチャプラソン地区にある「The Market Bangkok(ザ・マーケット バンコク)」というモールのワンフロアです... 2020年4月1日
タイ語 生活情報タイ語対人関係お見舞い 【心からの一言を】お見舞い時に使えるタイ語4選 直訳すると「どうかよ~く治療して健康を維持してくださいね」みたいな意味になると思うのですが、端的に言うと「体に気を付けてくださいね」「お大事に」といった意味合いになります。... 2020年3月31日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 これなら見える!パソコンでVPN接続して海外からのAmazonプライムを視聴する方法 今後、Amazonの仕様変更でまたいつ見れなくなるかもしれませんが、今のところは上記の方法で日本と同じサービスを受けることができます。... 2020年3月29日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 タイの電気代をアプリ決済!「True Maney Wallet」があれば家から出なくてOK 以前ご紹介した「True Maney Wallet」を使えば、家に居ながらにして各種支払いが超簡単に済ませられるので、この記事でその方法を説明していきたいと思います。... 2020年3月26日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 みんな大好き!美味しい2種類のカオマンガイの作り方&レシピ 「タイのご飯で何が好きですか?」と聞くと、多くの人の上位メニューに入ってくるのが「カオマンガイ:ข้าวมันไก่」です。 「タイ風チキンライス」などと呼ばれることもありますが、鶏の油で風味づけされた出汁で炊いたご飯の上に鶏肉をのせ、生姜の利いたソースで食べるというタイ料理です。 シンプルですがこれが何とも美味しくて... 2020年3月20日
ニュース タイ写真ニュースYouTube 【タイ トレンドニュース】バンコクでメタボのサルが発見される 驚きの超肥満体! 下腹がボテッと出た感じ、完全にメタボ体型ですね。普通のサルの標準体重が8-10kgなのに対しこの猿の体重はなんと15kg!!... 2020年3月14日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 【タイでもバズるか!?】タイのカップラーメンでチャーハンを作ってみた 左から「グリーンカレー味」「トムヤムクン味」「豚ミンチ味」となります。…豚ミンチ味って? まぁかなりタイっぽいセレクトではないでしょうか。今回はこれでいきたいと思います。... 2020年3月12日
タイ語 おすすめタイ語対人関係 【超簡単&実用的】タイ人から意見を引き出す必殺ワード 今日の記事では少し言葉を変えるだけでタイ人からすらすらと意見を引き出せるかもしれない、「必殺ワード」を一つご紹介しましょう。 【超簡単&実用的】タイ人から意見を引き出す必殺ワード... 2020年3月9日
タイ文化 タイ面白体験 ある日突然現れる!?タイの「インスタント遊園地」ってどんな感じ? タイで移動式「遊園地」を目にしたことがあるでしょうか? 普段は空き地だったり公園だったりするところに、イベントの期間中だけ突如として現れる「即席ミニ遊園地」です。... 2020年3月8日
タイ グルメ おすすめカフェビエンチャン 【ビエンチャン・タイ大使館近く】時間つぶしができるお洒落カフェ「Under the tree」 先週一年ぶりぐらいにラオス・ビエンチャンに行ってきたのですが、数年前と比べると街も少しずつ近代的になって来ていてそこら中に外資系企業のお店が増えていました。 以前あったローカルコンビニにはすべて「Big-Cミニ」に変わっていましたね。 ビエンチャン在住日本人も多いと聞いたことがありますが、ずいぶん暮らしやすくなってきた... 2020年3月6日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【タイのPayPay?】「True Maney Wallet」アプリの導入方法 数あるアプリの中でもタイ在住者が入れておけばまず間違いないと言える、「True Maney Wallet」というアプリの導入方法をご紹介していきましょう。 「True Maney Wallet」のアプリの導入方法... 2020年3月2日
タイ語 おすすめ生活情報タイ語観光 マッサージに行った時に使えるタイ語まとめ 私も最初の頃はマッサージに行き「仰向け」まではなんとか良かったものの、その後「นอนตะแคง:ノーンタケーン(グ):横向き」と言われても、何を言っているのか分からずあたふたした経験があります。... 2020年2月25日
タイ語 タイ語対人関係日常で使える言葉 「いってらっしゃい」「またね」去り際、別れ際に使えるタイ語 今回の記事では知人との別れ際、去り際に使える幾つかのタイ語表現をピックアップしてご紹介したいと思います。... 2020年2月20日