さぁ始まりました!「タイ10年目のボクが最終的に落ち着いたのはコレだ!」シリーズです。
2011年からタイでの生活をスタートし2020年で10年目に入るわたくしNobuが、これまで試行錯誤しミスを重ねながらも「やっぱりこれだ!」と結論に至ったアイテムなどを紹介するシリーズです。
…みたいな高尚な気持ちでこのシリーズ記事を書いていこうと思う次第であります。
ではさっそく始めましょう!その記念すべき一回目は…【石鹸:せっけん】です!!
タイ10年目 日本人のボクが最終的に落ち着いたのはコレだ!【石鹸編】
10年目までの経緯
日本だろうとタイだろうと、人が生活していくうえで身体を清潔に保つのは欠かせないことです。
特に一年を通して温暖な気候が続くタイでは汗をかくことも多く、一日に数回シャワーを浴びることも少なくないでしょう。
そこで必要不可欠になってくるのが【石鹸】です。
いくらシャンプーが有り余るほどあったとしてもそれだけでは話になりません。あんな泡がふわふわした頭皮に優しいものでゴシゴシ身体を洗えるはずがない!(←個人的見解です)
でも石鹸は違う!!石鹸さえあれば頭のてっぺんから足の先まで洗えてしまうんです。(←そういう人もいます)
ボディソープぅ?…しゃらくせぇぃ!
ということで「石鹸選びは大切」ということに誰もが首を縦に振ることでしょう。
日本と同様、タイにもたくさんの種類の石鹸が売られています。ずっと昔にタイラボで書いたこちらの記事が根強く読まれていることからも皆さんの石鹸に対する関心の度合いを測れます。
そんな私もこれまで色んな石鹸を試してきました。
タイでの生活を始めたときはテスコやBig-Cで売ってる4個ぐらいセットになっている、いわゆる「普通の石鹸」を買っていました。
美肌効果があるということからいろんな種類のマンゴスチン石鹸も試したことがあります。一時期「マカーム(タマリンド)の石鹸」も買っていましたね。
日本の「牛乳石鹸」を気に入っていたのでそれに似たものを探していたこともあります。
もちろん上記の記事で紹介している「アパイプーベートのノニ石鹸」や各種「マダムヘン」も使ってきました。
ある時はタイ人の家でやたらとよく見かけるオレンジ色の石鹸(オレンジ、パパイヤ由来?)にも手を出したことがあります。
そんな私がついに「日常的に使うのはコレ!」と落ち着いた石鹸があります。
10年目の結論
その石鹸がこちら!
という声がモニター越しに聞こえてきそうです。タイのコンビニやスーパーマーケットで一度は見たことのある石鹸ではないでしょうか?
でもその怪しいルックスから使うのを敬遠していた人も多いかもしれませんね。
謎のメガネおじさんの写真とがっつりタイ文字での商品説明が、我々外国人にとっては少し不安材料となるかもしれません。
でもこの石鹸、実際に使ってみるとすごく良いんです。
「สมุนไพร:サムンプライ」と書いてあって、いわゆる「ハーブ」石鹸です。なので香りも爽やかなハーブ系のもので、慣れてしまえば全然嫌な匂いではありません。
裏面に幾らかの商品説明があります。
タイ語で商品紹介をしているページがあったのですが、この石鹸には顔の油分を押さえる働きがありニキビや肌荒れにも効果があるそうです。髪を洗うのにも使えると書いてありました。
実際に使ってみるととても泡立ちがよく、洗いあがりがとてもさっぱりしています。泡立ちが良いのですが洗い流しにくいということはなく泡切れも良い感じです。
容量も170gとけっこう大きいので一つでかなりの期間もちます。夫婦が毎日シャワーで使っても3週間以上はもつのではないでしょうか。
シャワーを浴びようとして石鹸が切れてるのに気付くと凄いストレスを感じるのは私だけではないはずです。大容量サイコー!
お値段は正規の値段で買うと一つ35バーツ(約130円)です。でも安売りしているところだと一つ25バーツ(約90円)ぐらいで買えます。
(この写真を撮った時、全部のおじさんの顔が顔認証されてちょっと怖かったです)
日常使いする石鹸はコレだと決めてから我が家ではまとめ買いしています。
これとは別に「アパイプーベートのノニ石鹸」を奥さんの洗顔用に併用しています。こちらは日本でも買おうと思えば買えますね。
このノニ石鹸は低刺激が売りでアトピー性皮膚炎の人にも良いそうです。
まとめ
この記事で紹介した石鹸の名前は「สบู่สมุนไพรกลั่นรอว์ร่า:サプー サムンプライ グラン ローラー」というようです。
まぁタイであればどこでも売っている石鹸なので、そんなに見つけるのに苦労しないと思います。
でも似たようなデザインの石鹸が多いので、この「メガネのおじさん」マークを目印にしてくださいね。
「使い心地、値段、どこでも買える」という三つの理由からこの石鹸が我が家のスタンダードとなっていますが、みなさんのお家ではどうでしょうか?
「うちではこんな石鹸を使ってるよ」「日常使いにおすすめの石鹸があるよ」という方がいましたら、この記事の下にある【コメント欄】にて情報をシェアしていただければ嬉しいです。
以上、「タイ10年目のボクが最終的に落ち着いたのはコレだ!【石鹸編】」でした。