タイ生活情報 タイおすすめ生活情報お役立ち情報 【スマホ一つでOK】カシコン銀行アプリを使ってキャッシュレスで買い物をする方法 「จ่ายผ่านแอพ:ジャーイ パーン エーp」 「แอพ:エーp」は「app:アプリ」のことです。上の文章で「アプリを通して払う」という意味になります。... 2018年12月18日
ネコラボ タイ写真ネコラボネコ 【PV】Hi! I'm "Chan-two"【ネコラボ#45】 สวัสดีครับ Nobuです。 12月に入りタイもすっかり涼しくなってきました。きっと日本はもう場所によってはすっかり寒くなっているんでしょうね。 タイでもこの時期になると朝晩がかなり涼しくなりときおり寒く感じるほどです。 ネコたちも暑いよりは寒い気候のほうが元気が出るみたいで、涼しい時間帯には二匹で家の周りを走... 2018年12月17日
タイ語 おすすめタイ語 【フットボールしようぜ!】サッカーの試合&観戦に使える30のタイ語 ということで今日のタイラボではサッカーに関係するタイ語用語をまとめて 30個 ご紹介していきたいと思います。... 2018年12月11日
タイ グルメ おすすめ値段グルメ食事 バンコクで絶賛される美味しいパン屋!【Holey Artisan Bakery】がおすすめ! 「各種クロワッサン:100バーツ」「各種デニッシュ:120バーツ」 右上にあるチョコのかかってるパンも美味しそうですね。... 2018年12月7日
タイ語 タイ語 【本気でタイ語を習得】「การ:ガーン」と「ความ:クワーム」の意味と使い分け こうして見てみると「การ:ガーン」はどちらかというと行動を表す 抽象名詞へと変化させ、「ความ:クワーム」は心の状態や精神を表す 抽象名詞へと変化させているのが分かります。... 2018年12月3日
タイ生活情報 タイ生活情報写真 【高画質画像】タイの市場で売ってる変わったもの【一部閲覧注意】 きっと「こういうのが見たかった!」と言われる方も多いはず、でも人によっては一部「閲覧注意」の画像も含まれますのでご了承くださいね。... 2018年12月1日
タイ文化 生活情報タイ語値段グルメ タイの魅力的な文化 「市場:タラート」の種類 買い物時に使える二つのタイ語 タイ人は「ตลาดไนท์:タラートナイ」とか「ตลาดนัด:タラートナッ(ト)」呼びますが、外国人たちにも分かるよう「ナイトバザール」と呼ぶこともあります。... 2018年12月1日
タイ語 タイ生活情報タイ語グルメ お店で「お持ち帰り」したいときに使えるタイ語 「おかずだけ買いたい」ってどう言えばいい? 自分が買いたい商品の種類やそのお店がどういったパッキング方法をしているかをよく観察して、「ใส่กล่อง:サイ クローンg」と「ใส่ถุง:サイ トゥンg」「ใส่ถ้วย:サイトゥワイ」とを使い分けていきましょう。... 2018年11月28日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 【動画あり】タイの美味しいカリカリ揚げ豚「ムーグロープ」のレシピ・作り方 ということで今日も記事では日本でも作れるタイの美味しいカリカリ揚げ豚、「ムーグロープ」と本格タイ式ピリ辛ソースのレシピ・作り方を動画付きでご紹介したいと思います。... 2018年11月23日
タイ生活情報 おすすめ生活情報お役立ち情報 Amazonの年末大型セール お買い得目玉商品は?それと「相席食堂」がプライムビデオで見れるようになったよ! 過去に何度かこのブログでも紹介してきた「Amazonプライム」、海外在住者が必ず入っておくべき有料サービスとしておすすめしてきました。 さてこの度「Amazonプライム」では12月7日18時から12月11日1時59分まで「Cyber Monday:サイバーマンデー」と称して80時間にわたる年末大型セールが実施されると... 2018年11月21日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 【朗報】ついにタイMakroで「生バジル」が買える時代に。これは自炊が捗る!! ちなみにタイ語では「โหระพาฝรั่ง:ホーラパー ファランg」と呼ぶようですね。 100g入りで79バーツ(約250円)だったと思います。... 2018年11月19日
ニュース タイニュースビザ観光ビザ 【超朗報】タイ観光ダブルビザ復活キタ――ッ!!しかもノービザ陸路入国無制限ですって!! なんとタイ政府が期間限定でダブル観光ビザの発給を復活させることと、期間中のノービザ陸路入国を無制限で許可する事を承認したそうです。 それら措置が取られる期間ですが 2018年 11/15 - 2019年 01/13 までとのことです。... 2018年11月18日
ニュース タイおすすめ観光 タイの巨大野外フェス「Wonderfruit Festival」情報まとめ 日時&出演アーティストなど この12月にタイで開かれる巨大野外フェス「Wonderfruit Festival」に関して日時や出演アーティスト、会場へのアクセス、チケット購入方法などの情報をまとめておきたいと思います。... 2018年11月16日
タイ語 タイ語 【基本タイ語のおさらい】「และ:レ(~と)」の間違った使い方していませんか? ということでこの記事では多くの人が初期に覚える「และ:レ」という基本タイ語の使い方で、ちょっと見逃しがちな点をおさらいしておきたいと思います。... 2018年11月16日
ニュース タイおすすめ写真ニュース これぞ【微笑みの国】自撮りをしたタイの水牛と農家の笑顔が素敵すぎる!! ということで今日のタイラボでは、まさに「微笑みの国 タイ」と呼ばれるにふさわしい写真に関するハッピーなニュースをご紹介したいと思います。... 2018年11月13日