タイ グルメ おすすめ生活情報グルメ料理 外カリッ中トロッ!!簡単激旨ハッシュドポテト【タイ軟禁生活グルメ】 宅待機期間中はお昼からお酒を少々…なんてことも可能ですので、こういったちょっとした料理で軟禁生活に華を添えてみるのはいかがでしょうか? この時期、多くの方がオンライン飲み会、お食事会を楽しまれていると思います。 もし保存食にジャガイモがたくさんあるなら、メニューの一つにぜひ加えてみてくださいね。... 2020年4月22日
タイ グルメ タイおすすめお役立ち情報グルメ 【軟禁メシ】タイで売ってる缶詰で作る!超簡単&激旨「アンチョビ風トマトパスタ」 タイでよく売られている「イワシのトマト煮缶」を使って作る、超簡単&激旨「アンチョビ風トマトパスタ」、さっそく作り方を見ていきましょう... 2020年4月8日
タイ生活情報 タイおすすめ生活情報グルメ コロナ規制中でもオープン!!新しい「ドン・キホーテ」バンコク2号店はこんな感じ 新たにオープンしたドンキがあるのは、バンコク・ラチャプラソン地区にある「The Market Bangkok(ザ・マーケット バンコク)」というモールのワンフロアです... 2020年4月1日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 みんな大好き!美味しい2種類のカオマンガイの作り方&レシピ 「タイのご飯で何が好きですか?」と聞くと、多くの人の上位メニューに入ってくるのが「カオマンガイ:ข้าวมันไก่」です。 「タイ風チキンライス」などと呼ばれることもありますが、鶏の油で風味づけされた出汁で炊いたご飯の上に鶏肉をのせ、生姜の利いたソースで食べるというタイ料理です。 シンプルですがこれが何とも美味しくて... 2020年3月20日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 【タイでもバズるか!?】タイのカップラーメンでチャーハンを作ってみた 左から「グリーンカレー味」「トムヤムクン味」「豚ミンチ味」となります。…豚ミンチ味って? まぁかなりタイっぽいセレクトではないでしょうか。今回はこれでいきたいと思います。... 2020年3月12日
仕事 タイおすすめグルメ食事 お得!美味しい!雰囲気良し!kkdayの「チャオプラヤ川ディナークルーズ」を体験してきた ハッキリ言ってこの「チャオプラヤーディナークルーズ」、コスパ最強 & 超おすすめ です。 なんと「KKday」からなら公式サイトよりもかなりお得な割引料金でお申込みいただくことができます。(公式だと一人1,500バーツ)... 2020年2月15日
タイ グルメ タイ値段グルメバンコク ドンムアン空港で「一風堂」を食べてからタイの各地へ!どんな感じ? たしかフリーのお水サービスは無かったと思います。また会計時には7%のサービス料が取られます。 替え玉もして2人でお腹いっぱいになってだいたい500バーツ弱、日本円で1800円ぐらいでしょうか... 2020年1月7日
タイ グルメ タイグルメウドンタニ ウドンタニ県で噂の屋台ラーメンを食べてみた【食レポ】 「トンコツ」の「タマダー」、つまり並盛は69バーツ(日本円で約250円)、「ピセー」、大盛りは79バーツ(日本円で約270円)。 「醤油」の「タマダー」は59バーツ(日本円で約200円)、「ピセー」は69バーツとなっています。... 2019年12月30日
タイ グルメ タイおすすめ値段グルメ ナコンパトム県に10バーツで食べ放題のお店が爆誕!! たった10バーツで食べ放題のお店があるらしいとのこと。 10バーツといえば日本円で約35円です。安すぎる!!コンビニで売ってるお水の値段と一緒です。 しかもなんだか「ほんわかハートフルエピソード」もあるそう…。... 2019年12月27日
タイ グルメ おすすめ生活情報タイ語グルメ 【微グロ注意】タイの業務用スーパー「makro:マクロ」で売ってる豚タンを食べてみた 今回、意を決してそれを買って食べてみたのでしっかりレビューを残しておきたいと思います。ではマクロで売ってる「豚タンの食レポ」スタートです。... 2019年12月4日
タイ グルメ タイおすすめグルメ食事 【低コスト&簡単で超美味しい!】タイで天下一品風こってりラーメンを作ってみた 400バーツ(トッピング材料費含む)も出せば10人以上がお腹いっぱい天一風こってりラーメンを食べられるっていうんですから、かなりお得かもしれませんね。... 2019年11月24日
タイ グルメ タイおすすめ値段グルメ コンケンの「Tボーンステーキ」が引っ越し&リニューアル!【食レポ】 コンケン(コーンケーン)県にある「T-Bone Steak House」が新たな立地で新装開店したと聞きましたので、「行かねば!」とある種の使命感に駆られてさっそく足を運んでまいりました。... 2019年11月15日
タイ グルメ おすすめ生活情報値段グルメ 【絶品温泉卵】タイで温泉!?チェンマイの「ドーイ・サケット温泉」が素朴で超イイ感じ! チェンマイ旅行に行った際、なんでもその地域に「温泉」があり美味しい温泉卵を食べられると聞いたので実際に足を運んでみました。... 2019年11月5日
タイ グルメ おすすめグルメカフェバンコク 【クオリティ高すぎ!】バンコクで一番美味しいと評判のジェラート屋さん「RIN TARO」 この記事では私の友人曰く「バンコクで一番美味しい」「クオリティが高すぎる」と評価の高いジェラート屋「RIN TARO」をご紹介したいと思います。... 2019年8月28日
お土産 タイおすすめお役立ち情報グルメ バンコクでタピオカ用品を買うならココ!「Aree Baker Center」 もしそうなら、一つの店だけでタピオカ関連アイテムが全てそろうなら一番いいですよね。しかもバンコクにある店なら尚のこと良いでしょう。... 2019年8月2日