小ネタ&噂 おすすめお土産コンビニスナックタイ よく見るけど食べたことない!タイのコンビニB級スナック「FruitZie」 ‥なんて読むんでしょうか?「フルージー」でいいんですかね?左下には「SALTED PAPAYA」の表記! なんだかソリッド感溢れる響きです。... 2016年11月30日
ビザ(VISA) タイロングステイビザ滞在期間延長観光ビザ申請無料 【朗報】観光ビザ申請無料期間キター!!ロングステイビザの滞在期間も延長!! 「タイ文化+言語+生活情報 総合研究ブログ」を謳っている以上このタイラボでも取り上げないわけにはいきません。ではいつものごとくサクッとご紹介しましょう。... 2016年11月28日
仕事 タイネットで仕事写真 ちょっとドキワク! SAGOJOの求人にエントリーしてみた【手順解説付き】 実際「SAGOJO」が提供している仕事だったらタイ滞在中の私ならできそうな気がします。ではそのエントリー手順を詳しく画像付きでご紹介しましょう。... 2016年11月21日
小ネタ&噂 おすすめスナックコンビニスウィーツコンビニ菓子タイ 外れなしの鉄板スナック!! タイのセブンで買えるあの「豆」を今さらご紹介 「กรอบมันส์...อร่อย」=「カリカリして楽しい...美味しい」(意訳です)... 2016年11月18日
旅行 カフェタイ人気 ノマドワーカーさん いらっしゃい!ルーイ県で人気のCafe「カフェ・ヌア@ルーイ」に行ってみた【レビュー】 今回はそのルーイで今人気のカフェをご紹介したいと思います。 実際に行ってみましたので写真もたくさんお見せしたいと思います。... 2016年11月7日
小ネタ&噂 カフェタイ値段 【カフェ・アマゾン】日本に進出したcafe・Amazon 本場タイの店舗はどんな感じ? 福島県川内村に日本第一号店をオープンさせたcafe・Amazon(カフェ・アマゾン)。 「タイのカフェショップ」と言うこともあって日本のメディアでも取り上げられ話題になっていますが、実際現地の店舗はどんな雰囲気なのでしょうか?... 2016年11月3日
タイ生活情報 ビエンチャンラオス日本食 ラオスで日本食の買い出し!?「J-mart」をお勧めできる三つのポイント 日本食や日本製の小物などを取り扱う海外在住日本人にとって非常にありがたいお店です。 どのようなものが売られているかというと…... 2016年10月31日
タイ生活情報 おすすめカフェビエンチャンラオス 【ラオス】ビエンチャンでおすすめのカフェ&レストラン ベーカリーカフェ「ジョマ」&インド料理「ナジム」 今回の記事ではビエンチャン滞在時にホッと一息つける、ぜひ足を運んでもらいたいお勧めのお店を2ヶ所ご紹介したいと思います。... 2016年10月30日
小ネタ&噂 cafeカフェタイ タイの「cafe-Amazon:カフェ・アマゾン」が日本に進出!!一号店は福島県川内村にオープン!! タイでよく見るアマゾンカフェの味を日本でも味わってみたい方は福島まで足を運んでみてはいかがでしょうか?... 2016年9月28日
小ネタ&噂 タイ生活生活情報食べ物 【タイ生活情報】日常で目にするタイ生活の小ネタ&噂をご紹介 「カッタンってなに?」他2点 バイクで走っているとタイ人から「カッタン!カッタン!」と呼びかけられる事があります。結構な剣幕で言われるので何事かと驚くほどです。... 2016年9月17日