タイ生活情報 おすすめ生活情報値段食事 【タイ生活】自炊の味方!マクロのパスタソースがめっちゃ使い勝手がいい 私は無類のパスタ好きで、毎日パスタでも良いくらいです。そんな私が最近愛用している安くて美味しいパスタソースがあるんです。... 2017年8月14日
タイ グルメ タイおすすめ生活情報食事 タイ日清の本気!「焼きそば」と「豚骨」が日本クオリティで美味しい! タイで売り出されている「日清」のインスタントラーメンが、安い割には日本で販売されているものと大きく違わず、素直に「美味しい」と感じるクオリティでしたので是非おすすめしたいと思います... 2017年8月4日
タイ グルメ おすすめ生活情報値段グルメ 猫カフェならぬ猫ステーキ店!?ウドンタニ県「ノーンウアソー」 店の人に聞いてみたところお父さん猫はなんと たった一匹 で他はみんな奥さんか子供らしいです。増えに増え続けて今は店全体で優に20匹を超える猫がいるようです。... 2017年7月12日
タイ グルメ おすすめ値段グルメ写真 ビエンチャンで本格スウィーツを!タイ大使館領事部近く「Parfums Chocolats」 最近ビエンチャンで本格的なフランス洋菓子店を見つけましたのでぜひご紹介したいと思います。ラオス滞在中に美味しいスウィーツ&デザートを食べたい方は要チェックですよ!... 2017年7月5日
タイ グルメ おすすめ値段グルメ写真 「TIME LINE」ビエンチャン タイ大使館領事部近くのお洒落カフェレビュー キムチ鍋と豆乳鍋の二つから選べます。お値段はどちらも35,000キップ、約500円です。隣に座ったラオス人が頼んでいましたが大きさは一人用鍋サイズでした。... 2017年6月30日
旅行 タイおすすめ生活情報値段 ビエンチャン タイ大使館領事部近くホテル 「Douang Pra Seuth Hotel」レビュー 私は現地で現金支払いにしました。スタンダードツインの部屋が一泊980バーツ、現地通貨のラオスキップで22万キップでした。... 2017年6月25日
タイ グルメ タイおすすめ生活情報値段 バンコクで激旨小籠包!「DIN TAI FUNG:ディン タイ フォン」に行ってみた 豊富な種類の点心料理や飲茶を提供しており、1993年にはニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」の1つにも選ばれたことがあるようです。... 2017年6月21日
タイ グルメ タイおすすめ生活情報値段 【バンコク】カフェ「ナ・チャロン」の100バーツでコーヒー飲み放題ビュッフェがお得すぎる! なんと!バンコクのスクンビット地区に100バーツですべてのホットコーヒーが飲み放題という「コーヒービュッフェ」を行っているカフェがあるというじゃありませんか!... 2017年6月16日
タイ グルメ タイおすすめ生活情報値段 【イサーン】マハサラカム県で必ず行くべき美味しいクイジャップ店 私がタイで食べたクイジャップの中でいまだにダントツ1位をキープしている名店ですのでぜひ皆さんにご紹介したいと思います。... 2017年6月15日
タイ グルメ おすすめ生活情報値段グルメ 【最強の地元飯:ローカル飯】安い!美味しい!早い!タイの学食、社員食堂に行ってみた 「でも学食とか社員食堂って一般の人が、まして外国人が入って大丈夫なの?」と思われるかもしれません。気になるところですよね。... 2017年6月9日
タイ語 生活情報タイ語食事料理 味や食感、風味を表すタイ語まとめ【おいしい、甘辛い、いい香り】 そもそもタイには五味なるものが存在するのでしょうか?タイ人すべての共通認識かは分かりませんが、次のような画像を見つけました。... 2017年5月24日
タイ グルメ おすすめ生活情報グルメ食事 お土産にも最適!自宅で簡単!タイのグリーンカレーを作ろう おすすめブランド&レシピ タイのスーパーに売っているグリーンカレーの素でどれがおすすめか、そのとても簡単な作り方も紹介したいと思います。 軽くてかさばらないのでお土産としてもおすすめですよ! ... 2017年5月22日
タイ グルメ 生活情報タイ語グルメ食事 【タイ料理好き必見!!】料理、調味料に関するタイ語をまとめてみました【保存版】 調理器具の名称、調理過程で使えるタイ語そして各調味料をタイ語で何と言うのかまとめてみました。これでタイでの料理が捗ること間違いなしですよ!... 2017年5月12日
旅行 タイおすすめ生活情報タイ語 【保存版】初めてのタイ旅行 基本情報まとめ ビザ、滞在費用、おすすめホテル、必需品など 初めてタイに訪れる人が心配したり不安に思ったりする点をまとめていきたいと思います。 この記事さえ押さえておけばタイ旅行はバッチリ!というボリュームですのでぜひチェックしてみて下さい。... 2017年5月5日
動画 タイおすすめ生活情報グルメ 【閲覧注意】タイのちびっ子YouTuberシェフ「デーンプラーデーク」野ネズミの丸焼き編 今回の動画は結構「閲覧注意」ですので自己責任でご覧になってください。先に言っておきますが今回彼が作ってくれるメニューは「野ネズミの丸焼き」です。... 2017年5月4日